エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[レシピ] 無印良品の保存食レシピで梅酒を作ってみました
今年は色々と保存食作りをしてみたくなって、初めての梅酒作りに挑戦してみました。 レシピは瓶を買って... 今年は色々と保存食作りをしてみたくなって、初めての梅酒作りに挑戦してみました。 レシピは瓶を買ってきた時についてきた無印良品のレシピを参考にしています。 材料 無印良品の果実酒用ビン/約2L青梅…0.5kg氷砂糖(またははちみつ)…300gホワイトリカー…900ml青梅はたいてい1kgで売られているのですが、初めてですし1kg分も飲むのかどうかわからないので半量にしました。(残った0.5kgは、梅シロップと梅昆布醤油にしました。) 青梅は黄色くなっていない綺麗なものを選びます。 作り方 青梅を洗って、一晩たっぷりの水につけてアクをとります。 アルコール度数35%以上のホワイトリカーと清潔に洗った保存用の瓶、キッチンペーパーを用意します。 キッチンペーパーにホワイトリカーを含ませ、保存容器をふいて消毒します。小さい保存容器であれば煮沸消毒という手が使えますが、大きい場合は鍋に入らないのでアル
2012/07/05 リンク