エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
キャラ LINEスタンプ作りました 第5弾 - つくりびとな日々を
こんにちは。 すてでぃです。 先日の第4弾に続き、 今回は第5弾になります。 前回の黒猫さんのLINEスタ... こんにちは。 すてでぃです。 先日の第4弾に続き、 今回は第5弾になります。 前回の黒猫さんのLINEスタンプがあるなら、白猫さんのLINEスタンプも作らなくてはっ‼︎ という事で、白猫さんのLINEスタンプも作りました。 最初、私は黒猫さんを描いておけば、黒い部分を白くするだけ(ペイントのペンキマークでクリックするだけ)で済むと思っていました。 しかし何故か色を変更すると線の縁に元の色が残ってしまうという残念な結果が… 結局その縁に残った色を消すとなると、1から描いているのと同じ状態という…(わかりづらくてすいません…ペイント使う人にはわかるかなと思います…) そんなこんなで1年ぶりのLINEスタンプの2作目です。 白猫さんの紹介はこちらです。 今回も、LINEで「いいね」や「了解です」などよく使う言葉で作成した通常のLINEスタンプと先輩や年上の方に最適のLINEスタンプ(敬語版)を作
2018/12/02 リンク