エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント124件
- 注目コメント
- 新着コメント
morimarii
オンラインゲームって本質がゲームじゃなくコミュニケーションだから「ゲームのせい」っていうとすごく違和感あるんだけど。。。オンゲで強制制限されると仲間との関係性に支障出るからストレスになるのはわかる
Shiori115
久里浜医療〜ってここだね。 https://www.j-cast.com/2021/03/12407033.html?p=all / 〇〇は依存性があって危険だから須く規制すべきだ、というストーリーが好きな人は各方面に一定数いるから厄介。
sekiryo
https://synodos.jp/opinion/society/27314/ 久里浜医療センターの樋口院長は国から金もらって適当なデータ出して精力的にゲーム障害の活動をしている。全部樋口だけ出てくるのはこいつが権威として利権の囲い込みを狙ってる。
bronson69
オンラインゲームとオフラインゲームで依存症の発生率に違いとかあるのかしら。なんとなくオンゲのほうが依存しやすいように思うのだけど、実際どうなんだろ。/オンゲは年齢制限とかあってもいいのかもしれん。
NAPORIN
“ ゲームをやめられない「ゲーム障害(ゲーム行動症)」は、2019年に世界保健機関(WHO)が国際的な疾病リストに加え、精神疾患と認められた。主な症状は不登校、暴言暴力、ゲームへの高額な課金”
chambersan
依存症の治療法としては適切なんじゃないかと思うが何でこんな叩かれ方してるのん?(悪いのはアルコールじゃない!アルコール摂取制限を患者に課すのは藪医者!とは誰も言わないでしょうに)
yomichi47
経験談で書くけどFPSは子供にやらせたらダメだよ。スプラトゥーンがギリ。これは保護者にも伝えるのだけど、昔と違い今はソシャゲがあるので親もゲームを理解してないと適切な遊び方を教えられない
ponjpi
ゲームにはまって昼夜逆転、なだらかに塾や学校に行かなくなり、不登校になってしまった生徒がいる。/ 小学生のときディズニーでお土産をくれるほど懐いてくれてたのに、最後は目が三角になってそして来なくなった
koinobori
久里浜自体に対する問題性は気になるが、しかし、こういう状況って十分にあり得るだろう。過大に書いた記事に見えない。解決のアプローチとして精神の専門家の力を借りるのは分かるし、他に方法あるだろうか
kazu111
話がごちゃまぜだ、整理しようよ。1)パチンコと同じガチャ問題。2)ネットとゲームは別。3)そもそもゲームはピアノに似ていて頭にいい。4)頭に良くないのはテレビYouTubeTikTokなどカロリーの低いダラダラ動画視聴問題
rag_en
“自宅のWi—Fiが強制的に切れ”…この時点で虐待って事にしていいんじゃね?くらいに思うわ。まぁ後は https://b.hatena.ne.jp/entry/4663004561490987969/comment/rag_en
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2023/03/25 リンク