エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
闘莉王氏 日本代表の人気低迷にがく然「日本のスターはカズさんだよ、いまだに」 | 東スポWEB
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
闘莉王氏 日本代表の人気低迷にがく然「日本のスターはカズさんだよ、いまだに」 | 東スポWEB
元サッカー日本代表の田中マルクス闘莉王氏(41)が26日、自身のユーチューブチャンネル「闘莉王T... 元サッカー日本代表の田中マルクス闘莉王氏(41)が26日、自身のユーチューブチャンネル「闘莉王TV」を更新。森保ジャパンの人気低迷について持論を語った。 森保ジャパンは今年11月のカタールW杯の出場を決めているが、今月19日に収容人数が4万人を超える茨城・カシマスタジアムで行われた東アジアE―1選手権の日本―香港戦では観客わずか4980人。人気低迷ぶりは多方面から悲観的な声が相次いだ。 この数字を聞いた闘莉王氏は「えっうそでしょ」とがく然。「恥ずかしいよ。協会とかにずっと言ってきてるんだけどね何かを変えていかないと。これ大ピンチですよ」と危機感をつのらせた。 さらに「これはね日本サッカー協会が、代表も含めてねいろいろ考えて新しい風吹かせないと、子どもたちもサッカー興味なくなっちゃうよ。世界で最も注目される、人気のあるスポーツをこういうふうにしてしまえば、もう悪いけどバカしか集まってないのか