エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
朝食!上野砂糖『沖縄県多良間島産 黒糖』を食べてみた! - tomomo13’s diary
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
朝食!上野砂糖『沖縄県多良間島産 黒糖』を食べてみた! - tomomo13’s diary
朝の出来事。 突然、背中が痒くなった。 「誰か背中を搔いて!」って言いたくなったが、お家には誰も居... 朝の出来事。 突然、背中が痒くなった。 「誰か背中を搔いて!」って言いたくなったが、お家には誰も居ない。 手では届かない、定規でも届かない。 さてどうする? 考え抜いた結果、柱に背中を付けて上下に動かす。 これが一番いい方法だと気づいた。 ついでにスクワットもしてみたら一石二鳥になりました。笑 朝食 上野砂糖『沖縄県多良間島産 黒糖』です。 また健康ブームが始まりました。 「黒糖は体にいいらしい」と聞いて取り敢えず買ってみました。 何が良いかと言うとミネラルを含んでいて、美肌効果、腸内環境を整える効果、疲労回復効果などがあるらしい。 他にも色々あるらしいけど、気になる方は調べてみて下さい。 『沖縄県多良間島産 黒糖』は多良間島で製造された風味豊かな黒糖です。 税込み311円。 裏面。 加工者は上野砂糖。 原材料はさとうきびのみ。 栄養成分表示(100g当たり) エネルギー:364㎉ たんぱ