エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
あいちトリエンナーレ2019──情報と感情にまみれた世界を生きる。
オープニングから世間を騒がせ、いまだ収束の目処の立たない「あいちトリエンナーレ2019」。国際現代美... オープニングから世間を騒がせ、いまだ収束の目処の立たない「あいちトリエンナーレ2019」。国際現代美術展、パフォーミングアーツ、音楽、映像、ラーニングといった多彩なプログラムで構成される国内最大規模のアートフェスティバルを、アートライターの住吉智恵が開幕最初の週末に訪れた。 今回のあいちトリエンナーレが、現代芸術の共通にして最大のテーマといえる政治性・社会性を鋭く打ち出していることは、すでにジャーナリストである芸術監督・津田大介が93組のアーティストの男女比を同率にすることを表明したときに強く印象づけられていた。2018年に明るみに出た東京医科大入試事件に衝撃を受けた津田氏は、「この国には荒療治が必要だ」と考え、直ちに作家選抜の方針を改めたという。 この“荒療治”の1つが、おそらく想定されたシミュレーションを超える即効性の激烈な効き目をあらわした。開幕早々、現代美術展プログラムのなかの一企
2019/08/27 リンク