エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【ワテ備忘録】notepad++のインストールとセットアップ方法
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【ワテ備忘録】notepad++のインストールとセットアップ方法
注意事項としては、インストーラーは必ず公式サイトから入手する事。 と言うのは、物凄く有名なオープン... 注意事項としては、インストーラーは必ず公式サイトから入手する事。 と言うのは、物凄く有名なオープンソースなソフトなので、色んなサイトで紹介されている。 でも中には怪しげなサイトもあり、そう言う所からダウンロードするとウイルス感染しているNotepad++をインストールしてしまう危険性があるからだ。 なので、必ず公式サイトからダウンロードする。 さっそくインストールしてみる。 インストーラー npp.6.9.2.Installer.exe をダブルクリックで実行する。 【追記】64bit版を利用する場合は注意が必要 (2016/11/10) 本日現在、Version 7.2 が最新版だ。従来のV6.9.X の時には32bit版のみで有ったが、このV7.X からは64bit版も利用出来るようになった。 以下に、x64に関する説明をNotepad++のサイトから引用する。 Download No

