記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Nean
    Nean “千葉商科大の田中信一郎准教授(政治学)は、一連の答弁について「国会答弁でうそをつかないという、官僚の職業的な良心に頼っていた部分が破られた」とみる。”

    2021/03/11 リンク

    その他
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 虚偽答弁だろ。軽視されてるのは国会じゃなくて法律。議員・公務員の資格ない

    2021/03/09 リンク

    その他
    dd369
    dd369 大手新聞社が検察リークに頼って取材しないから週刊誌がやってるんだろ。

    2021/03/09 リンク

    その他
    send
    send 普通に偽証罪でバンバン逮捕してほしい

    2021/03/09 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga “同党内からは、「虚偽答弁で組織防衛を図ろうとしたのだろうが、結果的に傷口を広げただけだ」(中堅)と突き放す声が出ている”何この他人事感?発端は安倍スガだろうに。まず自組織トップに批判の声を上げろ

    2021/03/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    週刊誌が報道すると一転「事実だった」…相次ぐ答弁撤回、「国会軽視」の批判

    【読売新聞】 総務省幹部への接待問題を巡り、同省幹部が、国会答弁を撤回する例が相次いでいる。今回...

    ブックマークしたユーザー

    • Nean2021/03/11 Nean
    • repunit2021/03/09 repunit
    • wackunnpapa2021/03/09 wackunnpapa
    • kaeru-no-tsura2021/03/09 kaeru-no-tsura
    • dd3692021/03/09 dd369
    • kechack2021/03/09 kechack
    • asakura-t2021/03/09 asakura-t
    • sotokichi2021/03/09 sotokichi
    • send2021/03/09 send
    • tekitou-manga2021/03/09 tekitou-manga
    • khiimao2021/03/09 khiimao
    • fukuroiri2021/03/09 fukuroiri
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事