記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yukiusagi-home
    yukiusagi-home 私は数学苦手なんですが、親友が数学科卒で色々話を聞いて、数学が大事なんだということは認識してます。最近読んだ「東大の先生!文系の私に超わかりやすく数学を教えてください」の微積分解説も面白かったです♪

    2020/05/20 リンク

    その他
    cocodailylife
    cocodailylife 「数学という科目は常に"なんとか楽できないか"と考えている人のほうが伸びやすい傾向にある」…これは本当にそう思います。

    2020/05/20 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono 計算のエチュードはどう?

    2020/05/20 リンク

    その他
    pixmap
    pixmap 強く共感する。類似を見抜いて「いかに手を抜くか」に重点を置いて考えていくうちに、思考が抽象化していく感覚。ただし、大学以降の数学はまた別物で、大学入試以前よりさらに泥臭い努力が必要な気がする。

    2020/05/20 リンク

    その他
    oguratesu
    oguratesu 「類似性の発見」っていうのはほんとその通りで、出来ない奴は二言目には「習ってません」って言うからな。

    2020/05/20 リンク

    その他
    jin120
    jin120 とても参考になりました!ありがとうございます( ᵕᴗᵕ )

    2020/05/20 リンク

    その他
    yamajikako
    yamajikako とても参考になりました!ありがとうございます!

    2020/05/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    数学ができるとは - ズボラ夫の男性育休 123×222日

    以前の記事から少し時間が空いてしまいましたが、僕が約1年勉強を教えているTくんの話題です。 彼も高...

    ブックマークしたユーザー

    • kjw_junichi2020/05/21 kjw_junichi
    • gustsamurai2020/05/21 gustsamurai
    • kjtec2020/05/21 kjtec
    • NSTanechan2020/05/21 NSTanechan
    • verbose2020/05/21 verbose
    • us5f2020/05/20 us5f
    • mannomu2020/05/20 mannomu
    • codingdead2020/05/20 codingdead
    • tristan19992020/05/20 tristan1999
    • e00w11302020/05/20 e00w1130
    • yukiusagi-home2020/05/20 yukiusagi-home
    • cocodailylife2020/05/20 cocodailylife
    • sakidatsumono2020/05/20 sakidatsumono
    • pixmap2020/05/20 pixmap
    • oguratesu2020/05/20 oguratesu
    • balaem2020/05/20 balaem
    • No_Waste-No_Life2020/05/20 No_Waste-No_Life
    • colt06242020/05/20 colt0624
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事