エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
谷沢梅(梅干し用の梅)通販 山形県寒河江市の在来梅
山形県寒河江市にある「谷沢」という小さな集落で古くから(400年とも)守られている在来種の梅がありま... 山形県寒河江市にある「谷沢」という小さな集落で古くから(400年とも)守られている在来種の梅があります。その地名をとり「谷沢梅(やさわうめ)」と名付けられています。やや小振りながらも、梅干しにすると「果肉と種がすっと離れる」ので食べやすく、地元の人に親しまれてきました。 戦後には、この梅をばっちゃんたちが漬けては、遠くは仙台まで行商をして人気が高まり、一時は増産されましたが、さくらんぼの雨よけ栽培が普及すると収穫時期が重なり、作り手は減少。さらに高齢化も進み、今では作り手はわずかとなった貴重な梅です。 ここ数年、谷沢梅生産組合様の活動によって、その価値が内外から評価され、ブランド化の動き(品質向上・キャラクター「谷沢梅左衛門」・認証マーク)も出てきました。 梅干しにすると実離れがよく、滋味深い味わい。 梅干用においしい小粒~中粒の梅「谷沢梅」です。 我が家では、大粒の南高梅しか漬けたことが