記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    zenkamono
    zenkamono 学術会議の「6人は反政府的だから任命拒否した」ていうスガちゃんと同じだね!しかもスガちゃんは違法で、中国は法に基づいてる。これは日本大好き・中国大嫌いの愛国者ちゃんたちも認めざるを得ないね!

    2020/11/12 リンク

    その他
    xlc
    xlc 一国二制度に込められた願いは、香港が独立して二国二制度になることではなく、香港の影響で大陸が民主化され一国一制度に発展することだと思うんだけどなあ。

    2020/11/12 リンク

    その他
    rti7743
    rti7743 こういうのがあるから、議員の不逮捕特権や強制的に失職させられない仕組みとかは必要なんだろうけど。

    2020/11/12 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 反対する人は意見を述べる資格すらない、と「香港政府は11日、民主派議員4人の議員資格を失効させたと発表」「これを受けて、失職した4人と民主派の議員団15人がそろって記者会見し、全員で議員を辞職すると明らかに」

    2020/11/12 リンク

    その他
    kabangpk
    kabangpk http://www.sartoritrasporti.it//int/video-Italia-Estonia4k-tv086.html

    2020/11/12 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2020/11/12 リンク

    その他
    inaba54
    inaba54 愛国者主体の政治体制をつくる為に民主派はいらないって事なのかな。

    2020/11/12 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 中南海は選挙制度を馬鹿にしてるなあ。

    2020/11/11 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 「国家の安全に危害を加えたりした場合は直ちに資格を失うとする新たな判断」「議員の資格を直ちに失効」日本で学術会議で任命するしないで揉めてるときに、中国はやることが段違いにレベルが違う

    2020/11/11 リンク

    その他
    toubanjanny
    toubanjanny そんなんありなんか。選挙やっても失職させられるって露骨にも程がある。

    2020/11/11 リンク

    その他
    acooooooon
    acooooooon 日本のいわゆる保守の人たちはこういうニュースみてこれはだめだな~ってわかるのになぜ自国のことになるとだめとかわからなくなるんだろ。DVされながらも「ほんとはいい人なんだ…」っていっちゃう幸薄さんなのかな

    2020/11/11 リンク

    その他
    septoot
    septoot 小さな既成事実を積み上げていって気づいた時には征服が終わっている。これは他人事じゃなく尖閣や沖縄でも始まっている

    2020/11/11 リンク

    その他
    naokik
    naokik これまだ英字紙が生きてるから我々も容易に知れるけど、本土では日常。とりあえずシンガポールにみんな逃げるだろうけど、その次はどうなるんだろうな。

    2020/11/11 リンク

    その他
    grdgs
    grdgs 政府の判断で日本学術会議の民主的提言者6人を拒否。って書くと、非民主主義な人達が自国批判するなと言論封圧しにくる。彼ら自身はすぐ「韓国ガー」などと他国例を持ち出す。日本が香港レベルになるのも遠くない

    2020/11/11 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi 事実上中国本国だなもはや。一国二制度が聞いてあきれる。

    2020/11/11 リンク

    その他
    shoh8
    shoh8 やばいのが始まったぞ

    2020/11/11 リンク

    その他
    rascalrascal
    rascalrascal 21世紀になっても、大国の一翼を担うのは独裁国家とは…

    2020/11/11 リンク

    その他
    chobihige0725
    chobihige0725 総合的・俯瞰的理由で政権に批判的な学者を学術会議から排除した本邦が向かう割とすぐそこの未来像がこれ。

    2020/11/11 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 民主的に選ばれたなんて概念が欠片もない

    2020/11/11 リンク

    その他
    sotonohitokun
    sotonohitokun トランプも議会も何もしない、できない今のうちにとエゲツないのぶっこんで来たな。まぁ世界は香港を見放したよね、実質の所。コロナでそれどころじゃない。

    2020/11/11 リンク

    その他
    noto92
    noto92 そびえたつクソ

    2020/11/11 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 香港支配を上からやってるのがホントこれヤバいな。

    2020/11/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    中国の判断で香港の民主派議員4人が失職 香港政府発表 | 香港 抗議活動 | NHKニュース

    中国の全人代=全国人民代表大会の常務委員会は香港の議会にあたる立法会の議員について、外国勢力に香...

    ブックマークしたユーザー

    • jegog2020/11/12 jegog
    • sotokichi2020/11/12 sotokichi
    • qnq7772020/11/12 qnq777
    • mgl2020/11/12 mgl
    • zenkamono2020/11/12 zenkamono
    • xlc2020/11/12 xlc
    • mamma_mia_guangzhou2020/11/12 mamma_mia_guangzhou
    • enemyoffreedom2020/11/12 enemyoffreedom
    • rti77432020/11/12 rti7743
    • cyuushi2020/11/12 cyuushi
    • tanayuki002020/11/12 tanayuki00
    • wkatu2020/11/12 wkatu
    • no-cool2020/11/12 no-cool
    • ohtaman2020/11/12 ohtaman
    • kabangpk2020/11/12 kabangpk
    • kori31102020/11/12 kori3110
    • carl_s2020/11/12 carl_s
    • Barak2020/11/12 Barak
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事