新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    memoryalpha
    memoryalpha 記事が大幅修正されてる?(´・ω・`)

    2020/11/22 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 効果マイナスのニセ科学デバイスの宣伝を削除した事を証拠隠滅するNHKに不信感『検温や消毒を徹底したうえで、入場者が歩いて通り抜けることで衣服や髪に付着したウイルスを除去できるという装置を設置しました。』

    2020/11/22 リンク

    その他
    samu_i
    samu_i えっ?噴出機なんて映ってないよ。何が見えてるんだろう()

    2020/11/22 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 風邪で死ぬ人だっているんだから、本来はもともとこういう対策を日常でやるべきだったと思うんだけどねえ。とはいえ公園は入園料とるわけにはいかないだろうが

    2020/11/22 リンク

    その他
    prna79
    prna79 “渋谷区では、スペインの食文化などを紹介する交流イベントが、新型コロナウイルス対策を徹底して開かれました。” その対策がよくわからん液体の噴霧って。メディアがそこを突っ込まないでどうするの。

    2020/11/22 リンク

    その他
    powerbreathing
    powerbreathing 噴霧除菌に効果があるかのような画像がトップ...。誤った対策の紹介は本来の対策をないがしろにし、ウイルス蔓延を助長することにも繋がります。NHKしっかりしてください!

    2020/11/22 リンク

    その他
    retlet
    retlet

    2020/11/22 リンク

    その他
    nisshi_jp
    nisshi_jp 入り口で謎噴霧して中で笛吹いてるの…?

    2020/11/22 リンク

    その他
    aburi_engawa
    aburi_engawa 消費者庁頑張って〜!

    2020/11/21 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada NHKは暗に晒すためにこの写真選んだのかな?

    2020/11/21 リンク

    その他
    demakirai
    demakirai さすが屋外に1人でいるところにガンガン距離縮めて「マスクしろ!!」って怒鳴り込むジジイがのさばる国だわ。感染対策するならイベントやるなや

    2020/11/21 リンク

    その他
    gnta
    gnta 「新型コロナウイルス対策を徹底」とは中止する事であって開催強行したのならそれは徹底とは言わないのでは?

    2020/11/21 リンク

    その他
    mekurayanagi
    mekurayanagi あぁこれだよ…ちなみに今日やってたTBS報道特集のGO TO関連で取材されてた北海道の牛タン屋は複数の加湿器で次亜塩素酸水噴霧してるのを対策として紹介していました。もちろん番組はその問題点を一切スルーです。

    2020/11/21 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia "実行委員会の岩瀬大二さんは「来場者の意見やスタッフの経験を生かしながら」" エビデンスは?

    2020/11/21 リンク

    その他
    kw5
    kw5 “入場者が歩いて通り抜けることで、衣服や髪に付着したウイルスを除去できるという装置を設置”

    2020/11/21 リンク

    その他
    hisawooo
    hisawooo 噴霧は無意味

    2020/11/21 リンク

    その他
    masa_bob
    masa_bob 昨日のNHKで見てびっくりした

    2020/11/21 リンク

    その他
    neergius
    neergius なにその装置

    2020/11/21 リンク

    その他
    ustam
    ustam 「入場者が歩いて通り抜けることで、衣服や髪に付着したウイルスを除去できるという装置」説明を…。

    2020/11/21 リンク

    その他
    satromi
    satromi NHKニュースが、効果の無い噴霧ゲート紹介するなよ…とか思った。馬鹿向けのやってます感装置。

    2020/11/21 リンク

    その他
    rennstars
    rennstars このアルティメット・アホ謎水噴霧装置、ここまでアホなのに結構あちこちのイベントで導入されつつある。リテラシー最底辺の文化イベント屋が狙い撃ちされてんのかね。

    2020/11/21 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp 野外イベントは神経質になる必要はそれほどないと思うが入場料が必要となると色々な面倒な人が来てしまうことをある程度防げるか

    2020/11/21 リンク

    その他
    coinlocker
    coinlocker 髪や衣服に付いているウイルス量よりも、感染者が体内から排出するウイルス量の方が圧倒的に多い訳なんですがそれは。

    2020/11/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    代々木公園でイベント 入場料とって感染対策を徹底 | NHKニュース

    3連休の初日となった21日、東京 渋谷区では、スペイン文化などを紹介する交流イベントが、新型コロ...

    ブックマークしたユーザー

    • silverscythe2020/11/23 silverscythe
    • memoryalpha2020/11/22 memoryalpha
    • cinefuk2020/11/22 cinefuk
    • samu_i2020/11/22 samu_i
    • zu22020/11/22 zu2
    • KoshianX2020/11/22 KoshianX
    • andsoatlast2020/11/22 andsoatlast
    • prna792020/11/22 prna79
    • powerbreathing2020/11/22 powerbreathing
    • retlet2020/11/22 retlet
    • terazzo2020/11/22 terazzo
    • nisshi_jp2020/11/22 nisshi_jp
    • jt_noSke2020/11/21 jt_noSke
    • h1roto2020/11/21 h1roto
    • aburi_engawa2020/11/21 aburi_engawa
    • ya--mada2020/11/21 ya--mada
    • musashinokami2020/11/21 musashinokami
    • demakirai2020/11/21 demakirai
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事