新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント77

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    uchya_x
    uchya_x 月曜日でこの人数は厳しい。医療が手薄になる年末年始に今年最大の波が来る。

    2020/12/22 リンク

    その他
    tamochanakari888
    tamochanakari888 私には、政治家たちは、コロナウイルスが拡大してほしいと思っているように感じられます。コロナウイルスの感染に関して、権力を握っている政治家がやけに強気なのも、胡散臭く感じます。

    2020/12/22 リンク

    その他
    atgm
    atgm 新型コロナ先物でも始めるか

    2020/12/22 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes 今週の木曜こそ1000人超えそうだなあ。

    2020/12/22 リンク

    その他
    nemuiumen
    nemuiumen 最初は物珍しさもあっていけたけど、ここまでみんなが慣れてしまうと結局皆自分に火の子が降りかかるまでは行動を改めないのだな。行政に強い権限がないとどうにもならぬ。

    2020/12/22 リンク

    その他
    primedesignworks
    primedesignworks ロックダウンしかないだろ。帰省させるな。

    2020/12/22 リンク

    その他
    komurasakihokori
    komurasakihokori 医療従事者を年末年始どうさせたいのかって

    2020/12/22 リンク

    その他
    domimimisoso
    domimimisoso せっかく記事中で7日間平均に言及しているのだから見出しにも反映すればいいのに

    2020/12/21 リンク

    その他
    homarara
    homarara どうせ来週には破られる記録だろう。

    2020/12/21 リンク

    その他
    ayuco1103
    ayuco1103 勝負の3週間 #とは

    2020/12/21 リンク

    その他
    sea295x2
    sea295x2 改めてグラフすげー 素人目にもわかる

    2020/12/21 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「月曜日としてはこれまでで最も多い392人が21日都内で新たに新型コロナウイルスに感染」「7日間の平均は615.4人とこれまでで最も多くなり、13日連続で増加」「入院患者は2154人」「合わせて5万1838人」

    2020/12/21 リンク

    その他
    oriak
    oriak この期に及んでまだ経済を回してるつもりなのかな

    2020/12/21 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal ロックダウンはよ!!!

    2020/12/21 リンク

    その他
    nowandzen
    nowandzen この週後半のどえらい数字をみんなで驚くアトラクションがここ一か月で完全に定着した感ある

    2020/12/21 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim 今日のボジョレー標語 / 未だピーク見えず。ヤバいまま年末年始突入か…

    2020/12/21 リンク

    その他
    GROOVY
    GROOVY お、減ったと錯覚したけど、そうだよな、今日はまだ月曜じゃん…

    2020/12/21 リンク

    その他
    nyankosenpai
    nyankosenpai 怒られるの承知で、年輩の人がたくさん感染してたくさん死なないとみんなヤバさが分からないんとちゃう?

    2020/12/21 リンク

    その他
    estragon
    estragon 先週月曜日の129%、7日間平均だと112%と顕著に増加。今すぐに、同居人以外との飲食、年末年始の集合、帰省や旅行などでの同居人以外と寝食を、控えるよう、強く、繰り返し、要請して欲しい

    2020/12/21 リンク

    その他
    furseal
    furseal だいぶ減ったなあ(減ってない)

    2020/12/21 リンク

    その他
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 単純に「当日陽性者数/前日検査数=陽性率」になるわけではないけど、日曜日は検査数が極端に減るので(2000件未満)、ここだけで単純な割合(≠陽性率)を見てしまうとかなり恐ろしい数字なんだよなあ……。

    2020/12/21 リンク

    その他
    lollipopooh
    lollipopooh 曜日別とか前日に比べてじゃなくて、週平均とか傾向の見える発表をしてほしい

    2020/12/21 リンク

    その他
    everybodyelse
    everybodyelse マジで1000人いくやん…。

    2020/12/21 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non トーキョーが増えてんのは、GOTO EATのせい。で間違いないんか?

    2020/12/21 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi おっ少ないなと一瞬思ってしまったが月曜最多なのか・・・

    2020/12/21 リンク

    その他
    jmako
    jmako 何回就職すればいいのか

    2020/12/21 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 月曜で過去最高。相当に危機感のある数字が続いているのだが、今の時点で活動的な人は今後も活動的な人だろうから数字どうこうではないかな。感染するまで自分だけは大丈夫という生存バイアスもあるだろうし

    2020/12/21 リンク

    その他
    hashibirock
    hashibirock この状況でこれからクリスマスと年末か…激増の未来しか見えないぞ。自分と家族だけでも自粛や…

    2020/12/21 リンク

    その他
    rindenlab
    rindenlab あ、多いのか。麻痺してきたな…

    2020/12/21 リンク

    その他
    whoge
    whoge お、大幅減やん!菅内閣万歳!

    2020/12/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東京 新型コロナ 1人死亡 392人感染確認 月曜日の発表では最多 | NHKニュース

    東京都は、月曜日としてはこれまでで最も多い392人が21日都内で新たに新型コロナウイルスに感染している...

    ブックマークしたユーザー

    • kabochatori2020/12/22 kabochatori
    • uchya_x2020/12/22 uchya_x
    • nshimizu2020/12/22 nshimizu
    • tamochanakari8882020/12/22 tamochanakari888
    • nakakoto412020/12/22 nakakoto41
    • kimaru42kima2020/12/22 kimaru42kima
    • oka_mailer2020/12/22 oka_mailer
    • son_toku2020/12/22 son_toku
    • atgm2020/12/22 atgm
    • shields-pikes2020/12/22 shields-pikes
    • nemuiumen2020/12/22 nemuiumen
    • andsoatlast2020/12/22 andsoatlast
    • htnma1082020/12/22 htnma108
    • primedesignworks2020/12/22 primedesignworks
    • komurasakihokori2020/12/22 komurasakihokori
    • domimimisoso2020/12/21 domimimisoso
    • yogasa2020/12/21 yogasa
    • k92aki10042020/12/21 k92aki1004
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事