記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    preciar
    preciar 過半数がワクチン未接種者か。完全な未接種者って人口の2割程度しかいないのに…… 本当、あいつらをなんとかできればはるかに小規模な感染で抑え込めるんだがなあ

    2021/12/24 リンク

    その他
    pmint
    pmint 今年は去年よりも冬の到来が1ヶ月半ほど遅かった。第6波は前の波を下回りそう。

    2021/12/24 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 対数グラフで見ると完全に底打ったよ。2月にはまた増えると予想。

    2021/12/24 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 素数

    2021/12/24 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 〈23日までの7日間平均は29.6人で、前の週の140.3%〉/21日149.2%、20日143.7%、19日140.2%、18日117.4%、16日126.3%、15日121.4%、14日113.8%、13日108.1%。漸増傾向だよねえ。

    2021/12/24 リンク

    その他
    peta0227
    peta0227 去年の今頃は1000人に届くかというほどだったのでワクチンパワーすごいな。

    2021/12/24 リンク

    その他
    misomico
    misomico これからクリスマスと(コミケと)初詣と初売りが控えてる

    2021/12/23 リンク

    その他
    LuckyBagMan
    LuckyBagMan 未接種者、本人の信念で打たない人はもう仕方ないとして、打ちたいのに諸事情で打てない人達がまだ居るなら(単純に仕事休めないとか家族が許してくれないとか)なんとかフォローできんものだろうか…

    2021/12/23 リンク

    その他
    lifefucker
    lifefucker まだ余裕

    2021/12/23 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu 今日の語呂な合わせ。皆、37人でゼロコロナはよう!!!

    2021/12/23 リンク

    その他
    semimaru
    semimaru 重症者減った。“23日時点の重症の患者は、22日より1人減って2人でした。”

    2021/12/23 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k 全国でも先週比で1.4倍の増加……。明らかに増加局面に入っている。個人的には、もう感染対策重視に行動変容した方が良いと思う。重症者が増えなければ逆に気にせず自粛を止めたら良いし……。

    2021/12/23 リンク

    その他
    taguch1
    taguch1 そういえばブクマするとはてブユーザは感染者が増えてよろこんでるとか言われてたけどそう言う馬鹿は消えた?まだいる? 新型の市内感染も出てるみたいだし念のため年末は人に会う予定作らんでよかったかもなぁ。

    2021/12/23 リンク

    その他
    oguratesu
    oguratesu まぁワクチンあるしオミクロンやろうし平気平気。仮に感染拡大して医療崩壊しても東京ならそれが平常運転やろ。が

    2021/12/23 リンク

    その他
    iwiwtwy
    iwiwtwy 新指標による日毎変動にいつ変わるだろうね

    2021/12/23 リンク

    その他
    ledsun
    ledsun “23日までの7日間平均は29.6人で、前の週の140.3%”

    2021/12/23 リンク

    その他
    yojik
    yojik 東京都発熱相談件数も継続的に上昇してるので、揺らぎというより上昇傾向なのは確か。どんよりするけどベースラインが低いから今の前週比1.5倍ペースで週平均100人越えは3週間後ぐらい。

    2021/12/23 リンク

    その他
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 東京も株解析はしてるはずなので、ほぼデルタ株だけで増えてるはずなのだけど、オミクロン株感染者が関西と比較すると出てこないので「解析、してるんだよね?」という感情も芽生えてしまうという(;´Д`)

    2021/12/23 リンク

    その他
    baikoku_sensei
    baikoku_sensei 【東京・今日の語呂ナ】みんな~!感染者37人でセックス

    2021/12/23 リンク

    その他
    ustam
    ustam これは、デルタ株が増えているという認識でよいのかな?

    2021/12/23 リンク

    その他
    tomiyai
    tomiyai 東京はまあこんなもんじゃろと思うけど、拡大期になるとまず北海道沖縄から増え始めるの何なんやろね。やっぱ観光客多いから?

    2021/12/23 リンク

    その他
    kikai-taro
    kikai-taro もう切符やら買い揃った時期だよね。キャンセル料は何パーセントまで許せるか、て話だな。

    2021/12/23 リンク

    その他
    maemuki
    maemuki 大丈夫イングランドは1日で9万5千人だから 大丈夫きっと大丈夫

    2021/12/23 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「23日、都内で新たに37人が新型コロナウイルスに感染」「1週間前の木曜日と比べて7人増えました」←7日間平均は29.6人、前週比39.9%増。「前の週の同じ曜日を上回るのは6日連続」「重症の患者は、22日より1人減って2人」

    2021/12/23 リンク

    その他
    Imamura
    Imamura 11(12/2)17(12/9)30(12/16)→37(ワクチン2回18/48.6%、0回15/40.5%)←新指標です。7日平均29.6(7日前比【139.9%】昨日は28.6/148.1%)重症者3(12/19)-3-3-3-2昨日時点の感染者296前日比+26 https://f.hatena.ne.jp/Imamura/20211223170532

    2021/12/23 リンク

    その他
    Knoa
    Knoa 各国のワクチン効果の推移→ https://f.hatena.ne.jp/Knoa/20211223164945 日本の世代別ワクチン実効果の推移→ https://f.hatena.ne.jp/Knoa/20211223164941 年代別の感染者数推移→ https://f.hatena.ne.jp/Knoa/20211223164936

    2021/12/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東京都 新型コロナ 37人感染確認 6日連続で前週同じ曜日上回る | NHKニュース

    東京都内の23日の感染確認は37人で、68日連続で50人を下回りました。 東京都は23日、都内で新たに10代か...

    ブックマークしたユーザー

    • preciar2021/12/24 preciar
    • pmint2021/12/24 pmint
    • Hiro_Matsuno2021/12/24 Hiro_Matsuno
    • zu22021/12/24 zu2
    • htnma1082021/12/24 htnma108
    • otihateten35102021/12/24 otihateten3510
    • shikiarai2021/12/24 shikiarai
    • kamezo2021/12/24 kamezo
    • andsoatlast2021/12/24 andsoatlast
    • peta02272021/12/24 peta0227
    • Barak2021/12/23 Barak
    • neco22b2021/12/23 neco22b
    • sarutoru2021/12/23 sarutoru
    • misomico2021/12/23 misomico
    • deguccicom2021/12/23 deguccicom
    • yasuhiro12122021/12/23 yasuhiro1212
    • altid2021/12/23 altid
    • LuckyBagMan2021/12/23 LuckyBagMan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事