記事へのコメント66

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hide_nico
    hide_nico “レイシャルプロファイリング”

    2024/01/24 リンク

    その他
    p8q
    p8q "きっかけに検挙につながった刑法犯の件数は、去年1年間で2万2076件"。無駄だった職質の件数も示せ。てかそれ、差別する側の主張だろ。記者クラブのリリースをそのまま流す御用機関のマスコミも加担者。思い上がるな。

    2022/10/23 リンク

    その他
    sucelie
    sucelie それくらい外国人の男性が色々やらかしてきてるんだから、我慢しろとは言わないが、よく捕まる犯罪者と同じ格好してることは肝に銘じてほしい

    2022/10/11 リンク

    その他
    karukaru7
    karukaru7 郷に入りては郷に従えとも思うし、怪しいやつのフィルタリングを髪型でするなとも思うし、心が2つある~。

    2022/10/11 リンク

    その他
    nankichi
    nankichi 「ドレッドヘアーでおしゃれな方は薬物を持っていることが経験上多い」これがあっているのかどうかがまず知りたい。調査してよ。上役や人権派が何言おうが、現場としてそういう実感持っていたら職質しちゃうのでは

    2022/10/11 リンク

    その他
    fjch
    fjch 2210071753 https://archive.ph/nOsFw

    2022/10/09 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle ポリ公が顔を見て車を停めて横柄な態度取るんだけど免許証出して日本人だとわかると態度が急変しやがる、というのをハーフの人から聞いたっけなあ。

    2022/10/08 リンク

    その他
    lli
    lli 職質スタンプカード案いいな。職質回数を可視化するだけでも無駄ではないと思う。

    2022/10/08 リンク

    その他
    xlc
    xlc 「日本に潜んでいる外人を見つけ出し、日本に対する忠誠心を確認するのは日本人の当然の権利だ!」というのが一般的な日本人の価値観だと思う。警察も入管もそれにしたがっているに過ぎない。国民性の問題だと思う。

    2022/10/08 リンク

    その他
    murlock
    murlock 自分は見た目が怪しいと友人知人にはよく言われるんだけど、職質を一度もうけたことがない。これ言うと百発百中で驚かれるんだけど違いはなんだろうかな?

    2022/10/08 リンク

    その他
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 日本の警察が拳銃バカスカ撃てない仕組みで本当によかった。アメリカ並みに撃ててたら、差別と偏見で無実の人を撃ち殺してたと思う。

    2022/10/08 リンク

    その他
    knok
    knok 自分も学生の時、スーツを着てるかどうかで有意に職務質問される確率が違ったなあ

    2022/10/08 リンク

    その他
    sand_land
    sand_land 職質ノルマや点数稼ぎも有るんだろうか。実際の検挙率の統計も欲しいよな。「長年の経験・勘」に頼るんじゃなくてさ。

    2022/10/08 リンク

    その他
    zu2
    zu2 “「外国人だとわかったとたん、警察官の態度が急変しタメ口で職務質問が行われた」「大勢の人々の前で犯人のように調査された」「見た目だけで薬物を持っているのではと疑われた。侮辱的だし差別的」”

    2022/10/08 リンク

    その他
    makou
    makou 「人権教育が埋もれてしまっているかもしれないという懸念」←あかんやん。

    2022/10/08 リンク

    その他
    gpx-monya
    gpx-monya もう職質スタンプカードでも作ろう。スタンプたまったら詫び入れてもらおう。

    2022/10/08 リンク

    その他
    notio
    notio 警察の職質は点数制で、かつ個人に裁量が任されて、なおかつ打率が高い方法が生き残っていく。だからこそ難しいし、警察官個人の問題にしても減らないだろう。

    2022/10/08 リンク

    その他
    nt46
    nt46 女性専用車両が留保なく肯定される国なので。

    2022/10/08 リンク

    その他
    aquatofana
    aquatofana フランスでは「民族的な特徴(外見、訛りなど)を理由に職質してはならない」と法律で決まっていて、警察は職質したければ他の理由を捻り出す。レイシャルプロファイリングをゼロにはできないが減らしてはいるだろう。

    2022/10/08 リンク

    その他
    fut573
    fut573 通報は100回に1回成功すれば良いみたいな感覚なのかもしれん。その百回は偏見により特定層に偏る https://b.hatena.ne.jp/entry/4669923689543032418/comment/zyzy

    2022/10/08 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae 気持ちは解るし単に外国人に見えるから職質するのは問題だと思うけど、逆にこの問題が大きくなることで、外国人への職質は多少怪しそうでも控えめにしておこうとかなったらそれはそれで問題だとも思う。

    2022/10/08 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN 外見をどうこう言いたくはないが、冒頭の写真はどう見たって人の良さそうな兄ちゃんだったので噴いた。彼への職質集中は差別に違いない。

    2022/10/08 リンク

    その他
    preciar
    preciar 警察の人種差別は昔から有名だが、「秋葉で警察がオタク狩りしてたときとはずいぶん反応が違いますなあ」位は言うぜ?/警察のクソさがこれでマシになるなら別に良いけど

    2022/10/08 リンク

    その他
    sisya
    sisya 「30~40代の一人でいる男性を狙え」とマニュアルに書かれていることもなんとかすべきと思う。警察組織は意外でも何でもなく差別に対して鈍感で、偏見と決めつけで行動することがよくある。

    2022/10/08 リンク

    その他
    yosiro
    yosiro あるだろうなあ、と思いつつ、ぼくも20台の頃はめちゃ職質されるひとだったので、職質自体問題なのでは、くらいな気分。差別というか満遍なく感じ悪いんだよな、と言う印象。

    2022/10/08 リンク

    その他
    sextremely
    sextremely これを愚痴ると「身に覚えがないなら受ければいい」みたいなことを職質を受けたことない人から言われるのでうんざりする

    2022/10/08 リンク

    その他
    everybodyelse
    everybodyelse 警察官の友人がいるけど、差別に基づいて職質した方が明らかに打率が良いらしい。統計的差別みたいなもので、一度それでポイントが稼げるとなると差別的に職質をすることになるんだと思う。どうしたら良いのか。

    2022/10/08 リンク

    その他
    kiku72
    kiku72 “警察などの捜査機関が、人種や肌の色、国籍、民族的な出身をもとに職務質問や取り調べの対象者を選ぶこと”

    2022/10/08 リンク

    その他
    rider250
    rider250 未だに圧倒的多数派が黄色人種(昔はもっとだったよ)の「単一民族国家」で外国人らしき風貌がいたらそりゃ訊くでしょ、外国人犯罪は(凶悪なのが)メッチャ多いんだし。治安維持のやむを得ないコストだと思うよ。

    2022/10/08 リンク

    その他
    entok
    entok 職質も無駄打ちは減らしたいはずだから本当に怪しい外見の人を狙ってるんだと思うんだけど、ヒット率が悪い警官はどうにかしたほうが良いのでは

    2022/10/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    職務質問30回 身に覚えはないのに… レイシャルプロファイリングとは | NHK | WEB特集

    「30回以上職務質問を受けてきました。ただ普通に生活しているだけなのに―」 (ナイジェリア人の父と日...

    ブックマークしたユーザー

    • imakita_corp2024/01/30 imakita_corp
    • hide_nico2024/01/24 hide_nico
    • p8q2022/10/23 p8q
    • sucelie2022/10/11 sucelie
    • karukaru72022/10/11 karukaru7
    • nankichi2022/10/11 nankichi
    • namnchichi2022/10/11 namnchichi
    • tigerderebull2022/10/10 tigerderebull
    • anatadehanai2022/10/09 anatadehanai
    • absolute-freedom2022/10/09 absolute-freedom
    • fjch2022/10/09 fjch
    • wideangle2022/10/08 wideangle
    • lli2022/10/08 lli
    • xlc2022/10/08 xlc
    • stella_nf2022/10/08 stella_nf
    • narwhal2022/10/08 narwhal
    • NAPORIN2022/10/08 NAPORIN
    • h5dhn9k2022/10/08 h5dhn9k
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事