記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ryunosinfx
    ryunosinfx 蜂はすごいな。エネルギーを存分に使っていいならこんな形状が最適なんかという感じがする。

    2022/11/27 リンク

    その他
    stack00
    stack00 森に定点カメラ仕掛けての研究はまだまだ未知なのかな。

    2022/11/26 リンク

    その他
    fut573
    fut573 https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_607e271ae4b03c18bc28383d

    2022/11/25 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch オオスズメバチvsカブトムシ→https://www.yamaguchi-u.ac.jp/weekly/15652/index.html

    2022/11/24 リンク

    その他
    abstruct3431
    abstruct3431 1ヶ月も前に発表された情報だよな。なぜ今更?

    2022/11/24 リンク

    その他
    dkfj
    dkfj 面白い。鳥があまり入ってこないうっそうとした所にも沢山いるので、何で夜行性とは思っていた。昨年出ていた小学生の研究と併せると、なんか頭がぐるぐるするw https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_607e271ae4b03c18bc28383d

    2022/11/24 リンク

    その他
    ysync
    ysync 進化(淘汰)とかそういうものでなく、社会性かな?

    2022/11/24 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 強いられているんだ

    2022/11/24 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 ローカルニュースからここ最近ずっと見るニュースで、なんか平和な内容で好き

    2022/11/24 リンク

    その他
    zoidstown
    zoidstown 基本、飛行タイプなのに重戦車タイプ(カブトムシも飛ぶけど)相手にも地上戦で戦えるとかギルベイダーかよ。

    2022/11/24 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo マスコミにはやや無理のある「夜行性を強いられている」が受けているようだけど、コメントからするとスズメバチがカブトムシを追いやった点の方が大きいっぽいな。夜行性と昼行性でないと思われていた出会いか

    2022/11/24 リンク

    その他
    ZANCLUS
    ZANCLUS 興味深い。本当は昼行性なのに夜間活動を強いられているってことか。

    2022/11/24 リンク

    その他
    comma3
    comma3 (明け方に探しに行くと危ないかなー)

    2022/11/24 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 蜂って大量に取り囲んで熱で相手をやるんだよな。まさに熱中症のようにジリジリと。

    2022/11/24 リンク

    その他
    popotown
    popotown カブトムシがもしあんなスタイリッシュな姿でなければもうちょい平和に暮らせたんだろうか

    2022/11/24 リンク

    その他
    taiyousunsun
    taiyousunsun “オオスズメバチがいない地域でカブトムシの行動時間帯がどう変わっているのか、鳥などのほかの天敵の影響がどの程度あるのかなども含めて進化の過程をより詳しく検証する必要がある”

    2022/11/24 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn あらーーー。

    2022/11/24 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2022/11/24 リンク

    その他
    DODO-DONUT
    DODO-DONUT ハチのしつこさがすごい。前に小学生が木の種類とカブトムシの夜行性が関係してるかも?と研究したことがニュースになってたけど、木の種類によって、競争相手がちがうから活動時間も変わるってことかな?

    2022/11/24 リンク

    その他
    Innovator00
    Innovator00 “オオスズメバチによりカブトムシが夜行性を強いられているという可能性”

    2022/11/24 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga タイトル結構ミスリーディングに近いのでは

    2022/11/24 リンク

    その他
    mole-studio
    mole-studio 理科の教科書に乗るレベルの話だね。ニホンミツバチもスズメバチに特化した習性があるし、強すぎる種は周囲への影響も大きいんだな

    2022/11/24 リンク

    その他
    gabill
    gabill 動物の多くが夜行性なのは人間のせいだったりして。 /追記: 恐竜のせいだった。 https://www.afpbb.com/articles/-/3149581

    2022/11/24 リンク

    その他
    haru-k
    haru-k オオスズメバチ、死角がない。カブトムシ、眠いだろうな〜。

    2022/11/23 リンク

    その他
    mori99
    mori99 へー、集団戦法が出来る生物は強いなあ

    2022/11/23 リンク

    その他
    is11045
    is11045 カブトムシ側も、足を噛んでるハチを横から角で襲うなどの連携プレーがあるといいが、カブトには社会性ないからなあ

    2022/11/23 リンク

    その他
    hugie
    hugie 面白い。スズメバチつよすぎる。

    2022/11/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    カブトムシはなぜ夜行性?背景にあの強力なハチか 山口大学 | NHK

    夏の雑木林で夜間や早朝に活動するカブトムシ。 もともと夜行性と考えられてきましたが、実はある強力な...

    ブックマークしたユーザー

    • airstation2023/06/28 airstation
    • tamu222i2022/11/30 tamu222i
    • mirabakesso-0w02022/11/27 mirabakesso-0w0
    • ryunosinfx2022/11/27 ryunosinfx
    • stack002022/11/26 stack00
    • hamatu2022/11/25 hamatu
    • fut5732022/11/25 fut573
    • kenchan32022/11/25 kenchan3
    • agrisearch2022/11/24 agrisearch
    • NSTanechan2022/11/24 NSTanechan
    • kz782022/11/24 kz78
    • zu22022/11/24 zu2
    • abstruct34312022/11/24 abstruct3431
    • dkfj2022/11/24 dkfj
    • grisella2022/11/24 grisella
    • ysync2022/11/24 ysync
    • nekopunch2222022/11/24 nekopunch222
    • ikioiamatte2022/11/24 ikioiamatte
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事