エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
iBasso Audio DX160 ver.2020 エントリー帯でも音質の良いDAP - 格安ガジェットブログ
良いイヤホンを鳴らすのであれば、良い再生機器が必要になります。ですのであまり高いDAPは使ってこなか... 良いイヤホンを鳴らすのであれば、良い再生機器が必要になります。ですのであまり高いDAPは使ってこなかったのですが、イヤホンのレビューも多くしているのに、バランス接続のできないDAPしかもってないのは問題あるかなとも思っていました。 そんな時にTwitterの方でフォロワーさんから「このDAP良いよ」とおすすめされたので、せっかくだからと購入してみたのがiBasso Audio DX160 ver.2020です。これがすごく良い商品だったので紹介していきたいと思います。 製品特徴 エントリー帯なのに高級感溢れる 付属品も豊富 AndroidOSを採用 MicroSDは必須 動作はもっさりだが音質は良い 無線周りは少々貧弱かも まとめ 良い点 悪い点 製品特徴 エントリー帯なのに高級感溢れる このDX160 ver.2020のパッケージは、ものすごい高級感があります。本体も決して安っぽい見た目
2021/02/13 リンク