
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Synology の NAS の通知を Slack で受け取る
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Synology の NAS の通知を Slack で受け取る
DSMのWebhook設定を行って、SlackにNASの通知を送ることができましたので、その手順の紹介。 DSM に Web... DSMのWebhook設定を行って、SlackにNASの通知を送ることができましたので、その手順の紹介。 DSM に Webhook設定が追加 Synology NAS の DSM 7.0+ で、通知設定にWebhookが追加されていました。 DSM システム > 通知 > プッシュ サービス もともと、メール通知は使ってましたが、外部SMTPサーバー設定が面倒と思ってたところ。 これならSlackに投げれるだろうと、設定してみました。 Slack側の設定 各所に紹介があるので説明は割愛。 アプリを追加し、Incomming Webhook を設定して、通知を送りたいチャネルを指定しておきます。 発行されるURL 例) https://hooks.slack.com/services/XXXXXXXXXX/YYYYYYYYYY が後の設定で必要になるのでメモしておきましょう。 Webhoo