記事へのコメント123

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Amanato
    ありがてえ

    その他
    color-hiyoko
    『ぼっち・ざ・ろっく!』を読んでみようとしたが4コマだったとは思わず、しかも読みにくくて挫折しました 🐤

    その他
    daaaaaai
    ノウハウだ

    その他
    crode
    「きらら4コマは読者への要求カロリーが高い」で膝ポン!お気に入りの「まちかどまぞく」も読むのは相当苦労した。大判サイズ単行本でもまだコマが小さい。ハズキルーペ使ってやっと読めるレベル。電子版も容量が…

    その他
    phenomeme
    良き

    その他
    filinion
    すごい、と思う一方、ここで「すごい」とされてる漫画、一巻で読むの辞めちゃったのとか、アニメが面白くて読んでみたけど原作それほどでもなかった、と感じるのもあり…。きららプロトコルに脳が慣れてないのかな。

    その他
    abyssgate
    これは手抜きです これは手抜きではありません

    その他
    dltlt
    ぼざろ文字が多いな……と思ったが、あれが標準とは

    その他
    asakura-t
    (記事とは直接関係ない)4コマではない普通の漫画はどんどんページのコマ数が減ってきてるんだよな。昔はもっとコマ数が多かったし、裁ち切りもあまりなかった(背景書かれてないコマも多かった)

    その他
    fuga_maito
    言語化能力高いなーって感想

    その他
    spicychickenlike
    今年ナンバーワンくらい超絶面白かった記事。プロって凄い

    その他
    hunyoki
    いつまで続くんだこれと思ってスクロールしてみたらまだ半分くらいだった、きらら四コマすごすぎる

    その他
    fashi
    「きらら4コマは「TVアニメ」に最も近い娯楽フォーマット」「きららは「アニメ化」に大きく依存した雑誌連載形態であり、アニメ化せずに人気を出し続けるのはかなり難しいです」「Moe Archetype Identification 」

    その他
    kangiren
    最近は、非きらら系のまんがタイム各詩もきらら化してる気がするがどうか?

    その他
    tetzl
    制約があるからこその自由な表現みたいなことを思った。熱量すごい(作者も読者も)

    その他
    summoned
    きらら4コマのほうが圧倒的に読むのにカロリーを使うということを意識したことがなかったが言われてみればそうなので衝撃だった

    その他
    qt_fb
    まんがタイムきらら作家かはてなブログをやってる事の違和感の無さよ

    その他
    cider_kondo
    4コマ漫画誌、昔は無限に存在して駅売店や本屋(の外)で売られてたけど、ほぼ全部消えたもんな。アニメ最重要(最後に回さないといけない「現場スタッフ確保ガチャ」の現状が人知の範囲を超えてるので運としか言えない

    その他
    sato-gc
    ぬるめた、結構挑戦的な構成をしてることがあるんだけど、色々考えてるからできることなんだな。

    その他
    kesyomota
    「5.」のコマ枠をあまり崩さない4コマならではの観点の話は珍しい気がする(目につく漫画ノウハウはストーリー漫画向けの変化の付け方多い)

    その他
    clclcl
    「キャラデザを極端にわかりやすくする」「ぶち抜かない」「コピペしろ」ポプテピピックかな

    その他
    somaria3
    論理立てようとしてまったく論理だっていないのが逆に凄いなと思った。カロリー過多なのはこの作家さん自身ね(褒め言葉)

    その他
    rck10
    "凄まじい手抜きです 手抜きではありません" "これは手抜きです これは手抜きではありません" / 草

    その他
    hamigakiniku
    ちょ…売りなよ…

    その他
    pinefield99
    私の好きなキャラ全員「可愛くて非力な者」枠だ。この枠の奴を主人公にすると「ちいかわ」になる。多分。

    その他
    udofukui
    凄すぎ。おもろー。

    その他
    nekoline
    教則本くらい情報量が篤い。

    その他
    footwork_x
    よくわからないけどどこかに残したほうがいい気がしたのでブクマします

    その他
    srng
    srng 「4コマ漫画」ではないんだよな。普通の漫画が1p同サイズ8コマという縛りをしてる。1本ずつネタが必要な4コマ漫画とどっちが大変かは作家によるのだろうけど

    2025/06/06 リンク

    その他
    roshi
    貴重な知見だ。こうやって描かれてるのかー。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    きらら4コマの描き方 - kokamumo’s blog

    「きらら4コマ」と呼ばれる漫画ジャンルは、「漫画」や「4コマ漫画」とは明らかに違ったメソッドで描か...

    ブックマークしたユーザー

    • Amanato2025/06/22 Amanato
    • moji_ka2852025/06/16 moji_ka285
    • asynctp2025/06/15 asynctp
    • tris55722025/06/14 tris5572
    • pptEngineering2025/06/14 pptEngineering
    • color-hiyoko2025/06/13 color-hiyoko
    • mizhiro2025/06/13 mizhiro
    • hgkz2025/06/13 hgkz
    • kurekurechan2025/06/12 kurekurechan
    • daaaaaai2025/06/12 daaaaaai
    • nondescript2025/06/12 nondescript
    • itness2025/06/11 itness
    • katte2025/06/11 katte
    • fpbon2025/06/11 fpbon
    • BON-SUN2025/06/11 BON-SUN
    • deguccicom2025/06/11 deguccicom
    • unadon722025/06/10 unadon72
    • rinrinbell2025/06/10 rinrinbell
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む