記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sigwyg
    「async関数で」Promiseを返す場合

    その他
    cpw
    凄い!めっちゃ詳しいし分かりやすい

    その他
    berlysia
    berlysia マイクロタスク分遅れるのもあるが try { return await promise; } catch (e) {} したときに明確に動き変わるのでこのくらいならいいかと思わない方がよい

    2021/05/07 リンク

    その他
    lesamoureuses
    へーへー “返り値のPromiseが解決されるまでマイクロタスク1回分長くかかります”

    その他
    igrep
    return promiseした場合、"resolve関数に渡されたPromiseのthenメソッドを呼ぶというタスクをマイクロタスクとして実行" await忘れはちょいちょいやらかすので助かる。やっぱり「もうちょっと後で実行」みたいな意味になるのね

    その他
    riywo
    素晴らしく分かりやすい

    その他
    gfx
    なるほど、処理時間の単位をmt(micro task)にして数えるのは実験しやすくてよさそう。

    その他
    hisaichi5518
    おもしろい

    その他
    Rishatang
    へーという感じだけど、これが原因で起きるような不具合は中々無さそうなので存在だけしっておいたら良さそう

    その他
    umai_bow
    なるほど…

    その他
    Haaaa_N
    ジェネレータをベースにしてると色々難しいですね

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    徹底解説! return promiseとreturn await promiseの違い

    先日、こちらのツイートを見かけました。 それに対して筆者は以下のツイートをしたところ、いくつかの反...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/15 techtech0521
    • hisasann2023/09/07 hisasann
    • sigwyg2023/06/06 sigwyg
    • korosuke6132023/06/03 korosuke613
    • ggkuron2023/06/03 ggkuron
    • emmeleia2023/06/03 emmeleia
    • accordfinal2022/10/20 accordfinal
    • cpw2022/10/16 cpw
    • dsl2022/05/10 dsl
    • uzimith2022/04/08 uzimith
    • qualitas2022/02/08 qualitas
    • nao-bt2021/09/25 nao-bt
    • pokutuna2021/08/26 pokutuna
    • takaesu2021/08/26 takaesu
    • axljpn2021/06/08 axljpn
    • tjmtmmnk2021/05/25 tjmtmmnk
    • bizen2412021/05/16 bizen241
    • hamaco2021/05/10 hamaco
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む