エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
アジャイルを小さくやれた時のメモ
自社webサービスの開発・運用について、オレオレスクラムをやめてしばらく経ち、 より良い開発プロセス... 自社webサービスの開発・運用について、オレオレスクラムをやめてしばらく経ち、 より良い開発プロセスを模索しています。 そんな中、部分的に今のはアジャイルっぽかったかな...と思うことがあったので、 そのときに意識したことをメモしておきます。 (筆者はアジャイル開発関連の書籍を最後まで読んだことがないので、一般的なアジャイルの思想とは異なっている可能性があります。) 概要 下記内容をきちんとやっていきたい、という話。 何らかの経緯で仮説が立ったとして... その仮説が立った背景(現在の状態)を見直し、仮説の妥当性を検討する 理想の状態(仮)はどういうものかを抽象的に定義する 理想の状態(仮)を具体化していく 理想の状態(仮)が妥当であるかを判断するための指標を決定する 実装する 理想の状態(仮)で測定する やったこと 仮説を立てる 今回の件は、売上統計情報を眺めるところから始まりました。

