
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Invoker Commands APIのイベントのまとめ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Invoker Commands APIのイベントのまとめ
<dialog>、Popover、Invoker CommandsがHTML標準で整いつつあります。JavaScriptを書かずにHTMLだけでイ... <dialog>、Popover、Invoker CommandsがHTML標準で整いつつあります。JavaScriptを書かずにHTMLだけでインタラクティブなUIを作ることができるようになっていっているわけですが、それでもイベントをフックして何かしらの処理を実行したいことはあります。これらのUIのイベントはいくつか種類があるので、それぞれのUIや呼び出し方法に対応するイベントをまとめてみました。 前提 <dialog> <dialog>はHTML標準のダイアログUIです。このダイアログUIはモードレスダイアログとモーダルダイアログの2つのモードがあります。モードレスダイアログはopen属性を付与することで表示されますが、モーダルダイアログはshowModal()メソッドを呼び出すことで表示されます。つまりこれまではモーダルダイアログを開く手段はJavaScriptを使うしかありませんで