記事へのコメント12

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    special_exp
    special_exp 夏休みにJRが新宿からホリ快走らせて、1回もJR車じゃ登れないオチに3000点。115全Mならもしかしたら上れる?

    2009/01/05 リンク

    その他
    gintoni77
    gintoni77 個人的には開通したら乗りたい。

    2009/01/04 リンク

    その他
    bunoum
    bunoum ↓[google:フジクリ・フニクラ]ブクマタイトルがいじられたわけじゃなくて、どうも元々記事のタイトルにフジクリ・フニクラがついていて、あとから消したみたい。

    2009/01/04 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 一般車両全面乗り入れ禁止とセットなら賛成。冬に運行する必要はあまり感じないが・・・

    2009/01/04 リンク

    その他
    roadman2005
    roadman2005 開通時バブル.3年後閑古鳥、5年目自治体のお荷物、10年目廃線.

    2009/01/04 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada そんな事するなら、富士山を利用したマスドライバーにしたほうがイイよ。軌道エレベーターまでの繋ぎとして宇宙開発史にその名を刻むことになろう。

    2009/01/04 リンク

    その他
    ZeroFour
    ZeroFour サクラダイトの採掘・運搬でも始めるのかと思った。|あの裾野に金属質の軌道がのたうつ様は見るに堪えない…や、スバルラインも似たようなものですが。

    2009/01/04 リンク

    その他
    tail_furry
    tail_furry いいんじゃない?

    2009/01/03 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 それよりもゴミ何とかしないとなぁ。日本人って見境ないし。

    2009/01/03 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「「首都圏から乗り換えなしの5合目直行便」の実現/建設費は概算で600億円から800億円程度/冬季に観光客が入ることで自然界のバランスが崩れるのではないか」宮脇俊三翁もびっくり。

    2009/01/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    フジクリ・フニクラ富士山鉄道構想 麓から5合目まで (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    山梨県側の富士山の麓(ふもと)から5合目まで、登山者や観光客を電気鉄道で輸送する一大構想が持ち上...

    ブックマークしたユーザー

    • kechack2009/01/05 kechack
    • special_exp2009/01/05 special_exp
    • fazz06112009/01/04 fazz0611
    • funaki_naoto2009/01/04 funaki_naoto
    • gintoni772009/01/04 gintoni77
    • bunoum2009/01/04 bunoum
    • Mu_KuP2009/01/04 Mu_KuP
    • nakex12009/01/04 nakex1
    • yuyarin2009/01/04 yuyarin
    • roadman20052009/01/04 roadman2005
    • ya--mada2009/01/04 ya--mada
    • ZeroFour2009/01/04 ZeroFour
    • yachimon2009/01/04 yachimon
    • t298ra2009/01/03 t298ra
    • andsoatlast2009/01/03 andsoatlast
    • mickn2009/01/03 mickn
    • kanimaster2009/01/03 kanimaster
    • westerndog2009/01/03 westerndog
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事