記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    takeishi
    takeishi 2014-5-19

    2014/07/30 リンク

    その他
    arajin
    arajin 「炉心の円筒の高さと直径をそれぞれ8センチ伸ばして132センチにしておれば、臨界したことになる。」「減速材の重水の量がわずかに不足して、余裕のない小さな炉心しか作れず、「最後まで臨界に至らなかった」」

    2014/05/20 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK ロスアラモスの山の中で研究できるアメリカと、いつ連合軍の爆撃が来てもおかしくないドイツの研究環境の差は大きいんだろうなあ。

    2014/05/19 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono いい線行っていたのか

    2014/05/19 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni KEKの岩瀬広助教,科学史に造詣深い政池明京大名誉教授,日本物理学会誌4月号「ハイゼンベルク原子炉の謎」/大戦前から重水はノルウェーリューカンの工場で/「テレマークの要塞」(原作「原爆を阻止したスキーの男たち

    2014/05/19 リンク

    その他
    ryoju
    ryoju 心温まる話です。

    2014/05/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    2014年5月19日ニュース「臨界寸前だったハイゼンベルク原子炉」 | SciencePortal

    ウランの核分裂は1938年末にドイツで発見された。その直後に起こった第二次世界大戦中にナチスが原爆を...

    ブックマークしたユーザー

    • takeishi2014/07/30 takeishi
    • TOKOROTEN2014/05/21 TOKOROTEN
    • deadcatbounce2014/05/20 deadcatbounce
    • yama_san022014/05/20 yama_san02
    • umiusi452014/05/20 umiusi45
    • dowhile2014/05/20 dowhile
    • tanaka-22014/05/20 tanaka-2
    • arajin2014/05/20 arajin
    • makaya2014/05/20 makaya
    • zatpek2014/05/19 zatpek
    • ystt2014/05/19 ystt
    • augsUK2014/05/19 augsUK
    • kbeee2014/05/19 kbeee
    • sakidatsumono2014/05/19 sakidatsumono
    • Ereni2014/05/19 Ereni
    • masaharu_s2014/05/19 masaharu_s
    • chiike2014/05/19 chiike
    • takahiro_kihara2014/05/19 takahiro_kihara
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事