記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Mikagura
    Mikagura 途中十数分ほど見た。けど、フリのあるなしって性別関係あるんだろうか。そういった部分に配慮して予定を組むべきだ、というコトであればともかく。

    2012/01/04 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 ネットのアーカイブで放送時にカットした分も含めて、収録した内容を公開すればよいのに。

    2012/01/04 リンク

    その他
    ohnosakiko
    ohnosakiko 見てない/「男性ばかりじゃ公平性に欠けてるように見えるので女性も入れとかないと」という感じだった可能性は‥‥。キャプションの色も「はい、女性も入ってますよ!」と強調するためだったりして。

    2012/01/04 リンク

    その他
    Nihonjin
    Nihonjin 最初のほうしか見てないけど、やたら社会学者が多いなあ、という印象だった。/あらゆる「非対称性」のない空間ってどんなだろ。ジェンダー非対称性が他のあらゆる非対称性を「代表」してるかのようなイメージは悪筋

    2012/01/04 リンク

    その他
    hanapeko
    hanapeko 格差がテーマなのに、「非サラリーマン的な生き方で飯を食べている成人した健常日本人男性」の集まりで、「俺たちはマイノリティだ!被害者だ!」と、言われましても、ね…と思ったので公式にはその旨メールしてみた

    2012/01/04 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro これからは多様性が大事。そういう時代にふさわしい討論番組はいかなるものか。

    2012/01/04 リンク

    その他
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 『「○○〔出演者の名前〕へフリ」という司会者むけの指示が書いてあって名前が出てたのは出演者12名中8名で8名全員が男。名前が出ていない4名中3名が女』『番組を見て分かったけどVTRで紹介された事業家3人

    2012/01/04 リンク

    その他
    masm
    masm これは、なかなかのジレンマっぷり。 ⇒ 『ニッポンのジレンマ』のジェンダー非対称性:澁谷知美サイト別館

    2012/01/03 リンク

    その他
    amieparfum
    amieparfum 視聴者層を20~30代男性と想定しているから、なのかも。

    2012/01/03 リンク

    その他
    nanashino
    nanashino 澁谷知美氏のサイト。/ "「そんな、成功した女の事業家を正月から見せつけられて喜ぶ視聴者いないじゃん」" ('A`)……。

    2012/01/03 リンク

    その他
    nuit
    nuit "「そんな、成功した女の事業家を正月から見せつけられて喜ぶ視聴者いないじゃん」"

    2012/01/03 リンク

    その他
    felis_azuri
    felis_azuri 『「ふつうの討論番組」の位置づけで、男女半々座らせることはできないのだろうか。女だけでなく、性的マイノリティや在日外国人や障がい者を入れることはできないのだろうか』

    2012/01/03 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP やはりそういうツッコミはあったか

    2012/01/03 リンク

    その他
    rna
    rna 澁谷さんのことよく知らないけど結構喋りそうな雰囲気だったのに結局あんまし喋ってないのねと思ったら、面白いとこカットされまくってたっぽいね。なんだかなー。

    2012/01/03 リンク

    その他
    terazzo
    terazzo 結論ありきで番組作ってるのかなあ。折角ちょうど良い人呼んでるのに。

    2012/01/03 リンク

    その他
    mori99
    mori99 番組に料理される一方だった出演者の異論が表に出てくる時代

    2012/01/03 リンク

    その他
    unyounyo
    unyounyo カットの陰でつっこみはあったんだ/女性事業家は見てみないと分からない。/徒労感て言ってたのがカットされた部分を見ると何に徒労かが大分変わりそう。

    2012/01/03 リンク

    その他
    nebokegao
    nebokegao パネラー澁谷知美さんの感想「番組のありかたそのものが性別役割分業を前提としててしんどいという意味のツイッターも見たことだし…」

    2012/01/03 リンク

    その他
    contractio
    contractio 「成功した女の事業家を正月から見せつけられて喜ぶ視聴者いないじゃん」

    2012/01/03 リンク

    その他
    honehonerock
    honehonerock 12/25放送のlifeで「うまい受け答えができてたので期待しておいて欲しい、ただし、カットされていなければ」と公言してた部分はやはりカットされてた模様。澁谷さん呼んだなら、流した方がキャラ立って面白いのに。

    2012/01/03 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 渋谷知美氏の女性側からの視点。

    2012/01/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『ニッポンのジレンマ』のジェンダー非対称性 - お知らせ

    (追記 1/4) 再放送が決まりました。 NHK教育テレビ 2012年1月7日(土)深夜25時20分~28時20分 ...

    ブックマークしたユーザー

    • zenibuta2012/02/02 zenibuta
    • Yeshi2012/01/18 Yeshi
    • spitzibara2012/01/05 spitzibara
    • hasetaq2012/01/04 hasetaq
    • Rouble2012/01/04 Rouble
    • Mikagura2012/01/04 Mikagura
    • Stealth022012/01/04 Stealth02
    • y-mat20062012/01/04 y-mat2006
    • ohnosakiko2012/01/04 ohnosakiko
    • Nihonjin2012/01/04 Nihonjin
    • yomimonoya2012/01/04 yomimonoya
    • hanapeko2012/01/04 hanapeko
    • Portunus2012/01/04 Portunus
    • hokusyu2012/01/04 hokusyu
    • SasakiTakahiro2012/01/04 SasakiTakahiro
    • toratorarabiluna273momomtan2012/01/04 toratorarabiluna273momomtan
    • tasumania09302012/01/04 tasumania0930
    • misato-girl2012/01/04 misato-girl
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事