エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
pythonにおける改行コード、改めて調べてまとめてみた。多分pythonだけじゃないけど。
ごく初歩的な話なんだけど、改行コードの整理が自分の中でついていなかった。 それなのにmacやwindowsや... ごく初歩的な話なんだけど、改行コードの整理が自分の中でついていなかった。 それなのにmacやwindowsやメモ帳やNoEditorなどなどで、整理せずにツールを作っていたので、いろいろ改行コードまわりで不具合が発生した。 知っている人にとっては当たり前の話なんだろうけど、僕みたいに知ったかぶりをしていた人や、知らない人にとっては、少し役立つ情報かもしれないからとりあえずまとめておこうと思う。 まず、改行コードっていうのはPCやワープロなんかで改行を表す制御文字のことなんだけど、(wiki) 大きく3種類ある。 ・CR(キャリッジリターン) ・LF(ラインフィード) ・CR+LF 3種類あるだけならいいんだけど、厄介なのはシステムやOSによって使っている改行コードが違うというところにある。ざっくり分けると以下の通り。 ・OS9以前みたいな昔のMac : CR ・UNIX系、MacOSX、L
2016/01/24 リンク