記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hotsuma
    hotsuma 大田俊寛先生 @t_ota "オウム事件の反省を明確にしないまま、「ニューエイジ思想」や「スピリチュアリズム」といったものを肯定的に語り、それを社会に広めていくことが宗教学の役割なのだと言っている研究者さえ少なく

    2012/12/30 リンク

    その他
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura これあとで読もう

    2012/05/26 リンク

    その他
    sexmachinegunmu
    sexmachinegunmu “SYNODOS JOURNAL : オウム真理教とアカデミズム 大田俊寛”

    2012/05/17 リンク

    その他
    warriorking
    warriorking SYNODOS JOURNAL : オウム真理教とアカデミズム 大田俊寛

    2012/05/16 リンク

    その他
    oneS
    oneS 中沢新一にひかれたりしてる辺り、このひと自身がオウム信者にかなり近いところにいたわけで。ニューアカもカルトもそもそも近代批判なんで、結局まだ決着がついてないのは宗教学よりこのひと本人なんじゃないのか。

    2012/05/16 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro オウム問題を正確に捉えるためには、「近代」の構造をきちんと把握する必要がある。

    2012/05/16 リンク

    その他
    Basilio_II
    Basilio_II なんとなくここが目に留まる。"中沢さんの仕事を見ていて、「こういう仕方で学問をやってもいいのか」と思わされましたし、"

    2012/05/15 リンク

    その他
    namawakari
    namawakari “グノーシス主義には、現代的な「二次創作」と多分に似たところがある”面白い解釈だ。グノーシスに興味出た。/「近代は死の意味付けができない」という認識はまったくその通りだと思う。

    2012/05/15 リンク

    その他
    tweakk
    tweakk 「グノーシス主義の方に肩入れしていたのですが、キリスト教正統派の思想家たち、エイレナイオス、ユスティノス、アウグスティヌスなどの文献を読んでいくうちに偉大だと感じるようになりました」

    2012/05/15 リンク

    その他
    myogab
    myogab 日本の教科書が道徳のみならず国語や歴史においても、宗教的な価値観によって記述されている事も問題。それが、どれだけ意図的で、どれほど無意識なのか判らないくらい。

    2012/05/15 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 教祖のパーソナリティーの問題に限定したほうがよさそうな。

    2012/05/15 リンク

    その他
    rjj
    rjj 本題と関係ないが「グノーシス主義は二次創作と似ている」ううむ、なるほど。

    2012/05/15 リンク

    その他
    takamm
    takamm ホントその通りだな。「近代という時代は、そうした荒唐無稽な幻想が絶えず湧き上がるような構造を備えているわけです。

    2012/05/15 リンク

    その他
    motowota
    motowota 島田裕己って、当時の教え子をオウムに送り込んだ、カス教授というすりこみが。

    2012/05/15 リンク

    その他
    Imamu
    Imamu 『オウム真理教の精神史―ロマン主義・全体主義・原理主義』(1)80~90年代~日本社会の問題を追求→「視野が狭すぎる」(2)密教~仏教の歴史全体から→「視野が広すぎる」「オウム問題~「近代」の構造をきちんと把握」

    2012/05/15 リンク

    その他
    nebokegao
    nebokegao 「いまだにオウム総括のはるか手前の状態/近代という時代は、そうした荒唐無稽な幻想が絶えず湧き上がるような構造を備えている」

    2012/05/15 リンク

    その他
    zeroset
    zeroset 「オウム事件の反省を明確にしないまま、「ニューエイジ思想」や「スピリチュアリズム」といったものを肯定的に語り、それを社会に広めていくことが宗教学の役割なのだと言っている研究者さえ少なくありません」

    2012/05/15 リンク

    その他
    pj1200100
    pj1200100 "オウム事件の反省を明確にしないまま、「ニューエイジ思想」や「スピリチュアリズム」といったものを肯定的に語り、それを社会に広めていくことが宗教学の役割なのだと言っている研究者さえ少なくありません。"

    2012/05/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    SYNODOS JOURNAL : オウム真理教とアカデミズム 大田俊寛

    2012/5/159:0 オウム真理教とアカデミズム 大田俊寛 大田俊寛氏 「日の宗教学は、オウムという対象に...

    ブックマークしたユーザー

    • geopolitics2013/01/16 geopolitics
    • hotsuma2012/12/30 hotsuma
    • kaeru-no-tsura2012/05/26 kaeru-no-tsura
    • loki161852012/05/21 loki16185
    • sexmachinegunmu2012/05/17 sexmachinegunmu
    • horichu22012/05/16 horichu2
    • warriorking2012/05/16 warriorking
    • koyubig2012/05/16 koyubig
    • kana3212012/05/16 kana321
    • oneS2012/05/16 oneS
    • gauqui2012/05/16 gauqui
    • beth3212012/05/16 beth321
    • SasakiTakahiro2012/05/16 SasakiTakahiro
    • enigma112012/05/16 enigma11
    • yadokari232012/05/16 yadokari23
    • dimitrygorodok2012/05/16 dimitrygorodok
    • mikanyama-c2012/05/15 mikanyama-c
    • nizimeta2012/05/15 nizimeta
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事