記事へのコメント105

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kentaroll
    これ読んだ後にインターステラー観るのめちゃおもろいやん

    その他
    hihi01
    すごいですね、これAIの出力なんですね。

    その他
    kenchan3
    古代の光の速度無限説からの、ガリレオの木星衛星観測による光速度有限説からの、歯車を利用した地上での光速度測定からの、エーテル説からのマイケルソンモーレの実験からの特殊相対論って科学歴史が好き。

    その他
    hom_functor
    間違ったことは書いてなさそうだが関西弁にしただけ

    その他
    ShimoritaKazuyo
    「光の速さがどんな状況でも変わらんってことが基本」この一行から全てが説明できる程には理解してる。これわからない人に原発のことは語ってほしくない。多分、ここでなぜ原発が関係するかもわかってないと思う。

    その他
    yf23blackwindow
    中学数学からはじめる相対性理論 https://www.youtube.com/watch?v=voFHToRM4xI ヨビノリさんのこの動画もオススメ。

    その他
    i_ko10mi
    えつこの歌や永井のギターの話だと思った人が他にもいたので満足です

    その他
    neko_no_muzzle
    まずコントレックスを箱買いします

    その他
    t-tanaka
    「AIに5分で書かせた相対性理論の増田が400ブクマ超えてた」「一方俺が時間かけて書いた増田はブクマ1。」

    その他
    kniphofia
    長い読まない

    その他
    blueboy
     これは本末転倒で、話が逆だ。何もわかっていないに等しい。 Perplexity や Felo に質問するといいよ。  https://x.gd/v13JC  https://felo.ai/search/P9fFBzXcwTGkjyfQaRANSw

    その他
    mas-higa
    説明が簡単すぎて分かったと錯覚する

    その他
    o_mega
    ええ話やないかい〜 わかりやすくて助かるわ、おおきに

    その他
    gnt
    AIでも書ける増田っすね

    その他
    tettekete37564
    昔ならやる夫で解説されてたやつだ。ほんと分かりやすい、というのも落とし穴らしいけど

    その他
    hib3
    【要約】やってきた恐竜〜街破壊〜迎え撃つ、私、サイキック

    その他
    tamasuji
    なんで関西弁やねん。

    その他
    Ez-style
    絵本どうぞ!→ https://www.amazon.co.jp/dp/4763138081 / シリーズで「りょうしりきがく」「ニュートンりきがく」もあるよ!

    その他
    tribird
    AIかな。「光の速さは一定」って昔から言うやん。どういうこと?って思ってたけど、そういうことかって初めて知った。ありがとう。

    その他
    tokitori
    なんで上位コメに正味勢いがないゲ◯ぼくみたいなゲームブログ張ってる奴おるねんコピペミスか?と思ったら急に早口で言いだしてそうな重力の話が始まってて草

    その他
    nandenandechan
    「ほんで、この理論やと「時間」や「空間」も相対的に変わるっちゅうことになる。速く動くほど時間が遅くなるんや。これを「時間の遅れ」っていうねん」ここから、わからない。

    その他
    midnight-railgun
    相対論にしても量子論にしても「まず実験結果 (事実) があって、それが既存の理論と矛盾するから新しい理論を作る必要があった」って話から始めた方が理解しやすいんじゃないかと思う

    その他
    nabinno
    不思議と服部平次が頭の中で再生される。

    その他
    heppokopg2013
    個人的には、この物理学入門がわかりやすかった https://youtube.com/playlist?list=PLGOYNxXkXvOptNErr9oJk5aGDCDrkWfVK

    その他
    zkq
    GPSは早く移動するので時間が遅れるが、重力が小さいので時間が進む。トータルで早く進んでいる。嘘教えるな。っていうか全体的に知識が古い。もっとアップデートして。

    その他
    KIKUKO
    わからんと思うけど、とりあえず後で読んでみるな

    その他
    nmcli
    タイトルに釣られたけど超ひも理論の解説だったわ

    その他
    borerere
    LOVEずっきゅんや

    その他
    kkobayashi
    超ひも理論、俺が子供のころからあるけどいまだに証明されてないんだな

    その他
    go_kuma
    サンシャイン池崎の番組見たけど当然ながら全部はわからんかった。ていうかあれ途中で終わったよな。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ほな、相対性理論っちゅうのを簡単に説明するで

    まず「特殊相対性理論」からやけど、これは光の速さがどんな状況でも変わらんってことが基やねん。 た...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/12/28 techtech0521
    • heatman2024/11/07 heatman
    • yamamototarou465422024/10/12 yamamototarou46542
    • Nao_Y2024/10/09 Nao_Y
    • kentaroll2024/10/09 kentaroll
    • road2882024/10/09 road288
    • megadrive2024/10/09 megadrive
    • nvr3ycbp2024/10/09 nvr3ycbp
    • chopwave2024/10/09 chopwave
    • theta2024/10/09 theta
    • roanapua2024/10/09 roanapua
    • hihi012024/10/09 hihi01
    • kenchan32024/10/09 kenchan3
    • hifi00002024/10/09 hifi0000
    • kururi2132024/10/09 kururi213
    • GuitarGONZO2024/10/08 GuitarGONZO
    • chikoshoot2024/10/08 chikoshoot
    • hom_functor2024/10/08 hom_functor
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む