エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
今年初めての「雪」 - Non title(Tsuneishi) 無題(常石)
朝起きて、さあ今日で帰国と外を見ると、新雪が1cmほど積もっていた。たいした距離ではないが、雪で滑ら... 朝起きて、さあ今日で帰国と外を見ると、新雪が1cmほど積もっていた。たいした距離ではないが、雪で滑らないように、荷物を引きながら、ホテルから駅まで、200mほどのゆるいスロープを降りていった。 電車は若干遅れていたが、ほぼ予定通りにオヘヤ空港に到着した。 シカゴは大きな、石の建物が多いという感じを受けた。寒くて、最高気温でも零度ほどなので人通りはあまり多くはない。昔住んでいたワルシャワを思い出した。あの街は、真冬の街中の人通りは少なくとも、建物・店に入るとそこに多くの人がいるのでびっくりしたものだ。これは寒い街の宿命か? 今回、2月27日の火曜日の夕方にデュポンに着いたときなんとなくさびれた感じがしたのも、真冬のせいだろうか?それともいつもは午前中に着いていたのが、今回夕方だったために、なんとはなしの寂寥感があったのかな。 さて、帰国して、成田空港で早速マスクを買って、家に向かった。結局今
2007/03/11 リンク