エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「エンバグ」と「デグレ」の違い|「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典
似ているところ どちらも「やっちまったー!」な状態で「前の方が良かったー!」な状態です。 違うとこ... 似ているところ どちらも「やっちまったー!」な状態で「前の方が良かったー!」な状態です。 違うところ 同じと解釈する人もいますが、若干ニュアンスが違います。 エンバグは単純に「バグを入れちゃったー!」です。 作っているプログラムや変更しているプログラムにバグを入れちゃったらエンバグです。 解釈にもよりますが、個人的には新規作成中のプログラム(まだ未完成のもの)にバグを入れちゃうのもエンバグであると解釈しています。 ですから、エンバグは後戻りとは限りません。 状況が前に進みつつも、残念な方向に向かうことがあります。 一方のデグレは「前の方が良かったー!」です。 既に出来上がっているプログラムに対する「バグを入れちゃったー!」(エンバグ)もデグレの一種ですが、それ以外にも、以前は有った機能がなくなっちゃったとかの「バグではないけど、やっちまったー!」な状態も含みます。 また、デグレは後戻りです
2017/04/13 リンク