![](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/0ad51b0b297e9c93b81d160a8bedae5d929e71a5/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwebronza.asahi.com%2FS2010%2Fupload%2F2016010600004_1.jpg)
エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
慰安婦問題合意――韓国人はどう思ったか?(上) - 伊東順子|論座アーカイブ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
慰安婦問題合意――韓国人はどう思ったか?(上) - 伊東順子|論座アーカイブ
慰安婦問題合意――韓国人はどう思ったか?(上) またしても日本に負けてしまった 伊東順子 フリーライ... 慰安婦問題合意――韓国人はどう思ったか?(上) またしても日本に負けてしまった 伊東順子 フリーライター・翻訳業 いわゆる「従軍慰安婦問題」をめぐる合意は「晴天の霹靂」だった。 「その10日前でも、こういう展開になるとは思わなかった」。日本の大手紙の記者がツイッターでつぶやくのを見て、外交とはよく練られた物語というわけでもないのだなと思った。 もっとも、直前になって朝日新聞が連日トップで日韓会談をとりあげているのには違和感があり、何か予想外のことが起きるのかもしれないとは思った。それが、まさかの「最終解決」(「この問題が最終的かつ不可逆的に解決される」日韓両外相共同記者発表)。驚いた。 そもそも慰安婦問題は政府間ではなく、日本政府と当事者の間で「解決」されるものと思っていた。日本政府はすでに日韓条約で法的に「決着済み」という立場だし、また南北分断状況の中で韓国政府が朝鮮半島全体の被害者を代