記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    wata88
    wata88 見ざる言わざる聞かざる

    2012/01/23 リンク

    その他
    Mr_U
    Mr_U 詐欺だな。

    2012/01/22 リンク

    その他
    kojitaken
    kojitaken 既に指摘されているけど(というよりブコメで教えてもらったのだけれど)、昨年12/24の毎日新聞報道とどこが違うのかわからない http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111224k0000e040162000c.html

    2012/01/22 リンク

    その他
    babydaemons
    babydaemons で、撤退は許されないって怒鳴りつけたんだよなー。この人まぢで最悪。

    2012/01/22 リンク

    その他
    biconcave
    biconcave 以前の記事http://bit.ly/utLJNz/これは政府の調査委員会でも国会の調査委員会とも別物なんだな>民間の立場で事故を調べている福島原発事故独立検証委員会(委員長・北沢宏一前科学技術振興機構理事長)

    2012/01/22 リンク

    その他
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought この「最悪シナリオ」って、前に報道された奴? 確かアレは、「可能性低いから公表しないけど、工程表には反映させた」という内容で報道されていたけど。なんか新事実が出たの?

    2012/01/22 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 菅政権の存在自体が「なかったことに」されたという記事かと。

    2012/01/22 リンク

    その他
    tano13
    tano13 そうだよね。ひどいよね。3月にこの最悪シナリオを公開すべきだったんだよ

    2012/01/22 リンク

    その他
    blackseptember
    blackseptember え?12月の記事で近藤氏は「最悪事態を想定したことで、冷却機能の多重化などの対策につながったと聞いている」って話してなかった?それじゃ「無かった事」にはなってないじゃん。

    2012/01/22 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 毎日新聞12/24記事で既出の同じ話、別に隠してない、隠蔽のように書き立てるのはどうか。菅氏が口頭で国民へ呼びかけた広域避難の危険や所員撤退反対等、行動とは整合してるし。

    2012/01/22 リンク

    その他
    oakrw
    oakrw 危機管理上は、機密扱いされなかった事に問題がある。隠蔽だと批判するのは説得力がない。国民からみれば、何十年も情報が隠蔽されていた昭和の時代よりも、はるかにクリアだと言えるだろう。

    2012/01/22 リンク

    その他
    ki19680219
    ki19680219 その細野豪志が現担当大臣。

    2012/01/22 リンク

    その他
    infobloga
    infobloga 菅退陣騒動の時は、「菅が原発の危険を煽り過ぎだ!」っていう批判が多かったが・・・

    2012/01/22 リンク

    その他
    mujin
    mujin この文書はだれが作成してだれが保管してたのかな。担当部署はどこだ。あ、タイトルは釣りね。/原子力委員会の近藤委員長が作成したってヘンなことに書いてるな。

    2012/01/22 リンク

    その他
    white_rose
    white_rose http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20120122/1327239869

    2012/01/22 リンク

    その他
    ZeroFour
    ZeroFour いいわけはじごk(ry|大嘘憑き(オールフィクション)―――「そのシナリオを『なかったことにした』」

    2012/01/22 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH 菅支持者の残党が息をしていない

    2012/01/22 リンク

    その他
    mutevox
    mutevox 今週の津田マガでこの「最悪シナリオ」全文を公開。気になる方は1ヶ月無料お試しを→ http://bit.ly/uAHVdX

    2012/01/22 リンク

    その他
    PAPUPO
    PAPUPO 平成版「失敗の本質」を書くならこれ以上の題材はない

    2012/01/22 リンク

    その他
    uki2mon
    uki2mon 思考停止?

    2012/01/22 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono 「for your eye's only」文書なんてこれまでもこれからも腐るほどあると思いますよ。

    2012/01/22 リンク

    その他
    jinsei_koketa
    jinsei_koketa こうして「想定外」が生まれるわけか……

    2012/01/22 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke そらアカン

    2012/01/21 リンク

    その他
    asuma-ken
    asuma-ken 細野豪志も同罪か・・・

    2012/01/21 リンク

    その他
    taraxacum_off
    taraxacum_off 原発の最悪シナリオを記した文書が、菅首相ら一部の政権幹部によって握りつぶされいた。昨年の3月下旬以来「なかったこと」にされていた

    2012/01/21 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 公文書 /

    2012/01/21 リンク

    その他
    tatsuzawa
    tatsuzawa 怖すぎ。正常性バイアスが原因なのか?

    2012/01/21 リンク

    その他
    Hiro0138
    Hiro0138 原発事故をリアルに黒歴史にするつもりだったのか!?

    2012/01/21 リンク

    その他
    sixsquarebridge
    sixsquarebridge 原発事故、最悪シナリオを封印 菅政権「なかったことに」 - 47NEWS(よんななニュース)

    2012/01/21 リンク

    その他
    xsinon
    xsinon なかったことにはなりませんでした

    2012/01/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    47NEWS(よんななニュース)

    政界を揺るがした捜査のきっかけは、1人の「教授」の執念だった 自民党の派閥裏金事件 「政治とカネ...

    ブックマークしたユーザー

    • nebokegao2012/01/24 nebokegao
    • wata882012/01/23 wata88
    • mickn2012/01/23 mickn
    • andsoatlast2012/01/23 andsoatlast
    • Mr_U2012/01/22 Mr_U
    • kojitaken2012/01/22 kojitaken
    • holyagammon2012/01/22 holyagammon
    • babydaemons2012/01/22 babydaemons
    • nishinippori2012/01/22 nishinippori
    • biconcave2012/01/22 biconcave
    • flasher_of_thought2012/01/22 flasher_of_thought
    • labunix2012/01/22 labunix
    • umeten2012/01/22 umeten
    • daruyanagi2012/01/22 daruyanagi
    • advblog2012/01/22 advblog
    • snskyksk2012/01/22 snskyksk
    • Outfielder2012/01/22 Outfielder
    • cutplaza2012/01/22 cutplaza
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事