エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
南海トラフ、仮設205万戸必要 首都直下は94万戸:朝日新聞デジタル
東海から九州の太平洋側を震源域とする「南海トラフ巨大地震」が発生した場合、被災者のための仮設住宅... 東海から九州の太平洋側を震源域とする「南海トラフ巨大地震」が発生した場合、被災者のための仮設住宅が最大で205万戸必要になることが内閣府のまとめで分かった。東日本大震災の16倍超の規模で、円滑な提供ができない可能性がある。国は、個人が所有する空き家の活用や被災住宅の修理など、「受け皿」の拡充を促進したい考えだ。 仮設住宅は、プレハブや木造で応急的につくる「建設型」と、マンションなどの空き部屋を自治体が借りて提供する「借り上げ型」(みなし仮設)がある。 内閣府の試算では、南海トラフ地震が起きると、最大で684万戸が全半壊し、205万戸の仮設住宅が必要になる。みなし仮設を最大限活用しても新たに84万戸建てる必要がある。内閣府は首都直下地震でも試算。全半壊は最大314万戸で、仮設住宅は94万戸必要になり、みなし仮設を可能な限り利用しても8万戸が不足しているという。 建設型は用地の確保や資材の…
2017/11/27 リンク