記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Nean
    Nean これはもう保安院はお取り潰しのうえ、関係者処分は当然って感じぢゃないっすか?

    2011/07/31 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke イライラするぜ

    2011/07/30 リンク

    その他
    Miya
    Miya しいて言えば・・・賛成意見の人は公聴会とかにはあまり出てこない(推定)から、なりゆきにまかせると公聴会がつるしあげ集会に終わってしまうだろう。それもなんだかなあ。

    2011/07/29 リンク

    その他
    kumicit
    kumicit 役所なら必ずやることでしょう。もちろんその多くは敵対勢力対策ではなく、誰も来ないという事態をさけるためだろうけど。

    2011/07/29 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 悪徳保安官みたいだのう。保安院より中電のほうがコンプライアンス感覚がはるかにマシだったわけだ。で、この情報が中電から出てきたってのは興味深いな。

    2011/07/29 リンク

    その他
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought これは、電力会社の独断よりはるかに問題。保安院は規制する側である以上、本来は批判的な意見を自ら出すのが役割のはず。……九電の時、やり口が官僚臭いと思ったら、本当に官僚の手口かよ。

    2011/07/29 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr ↑それだけ追い詰められていたのでは。「安価で安定的な配電」とhttp://p.tl/EhXE http://p.tl/dJBS http://p.tl/4WUs 【再生可能エネルギー推進】国策の負担に。

    2011/07/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    asahi.com(朝日新聞社):保安院、中部電に原発シンポ動員と発言依頼 07年 - 社会

    印刷 関連トピックス中部電力原子力発電所記者会見で調査結果について説明する、中部電力の寺田修一法務...

    ブックマークしたユーザー

    • kamayan2011/07/31 kamayan
    • Nean2011/07/31 Nean
    • ruletheworld2011/07/30 ruletheworld
    • tomnyanko2011/07/30 tomnyanko
    • jt_noSke2011/07/30 jt_noSke
    • Miya2011/07/29 Miya
    • quatroshe2011/07/29 quatroshe
    • howdying2011/07/29 howdying
    • kumicit2011/07/29 kumicit
    • takeishi2011/07/29 takeishi
    • andsoatlast2011/07/29 andsoatlast
    • tikani_nemuru_M2011/07/29 tikani_nemuru_M
    • flasher_of_thought2011/07/29 flasher_of_thought
    • gimonfu_usr2011/07/29 gimonfu_usr
    • Unimmo2011/07/29 Unimmo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事