記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fut573
    fut573 話の本筋ではないんだろうけど、親族殺人の増加が絶対数なのか、割合なのか、長期的増加なのか、短期的増加なのか分からない。/cf 人口辺りの殺人者数の推移(男性)(出典サイエンスZERO2009/03/27) http://spedr.com/5e1gg

    2009/10/07 リンク

    その他
    h_sabakan
    h_sabakan 此じゃ一言居士じゃなくて放言居士じゃないかw

    2009/10/07 リンク

    その他
    Midas
    Midas 国民の大半が本音ではその通りと思ってるだろう(見過ごしてきた政治も悪いとか原因の1つではあるとか)。実際はこれは管理社会の帰結。家族もしくは通り魔的な見ず知らずの他人しか殺せなくなっただけ。自殺の亜種

    2009/10/07 リンク

    その他
    Nan_Homewood
    Nan_Homewood 親族殺人と大企業の話はリンクしないように思う。「ためこんだ内部留保をそのままで、リストラをやっている」はそうだと思うなぁ。

    2009/10/07 リンク

    その他
    You-me
    You-me また内部留保が現金ばかりだと思ってるバカ追加?

    2009/10/07 リンク

    その他
    navix
    navix 暴論。日本で親族間の殺人が多いのは今に始まったことではない。(内部留保を溜め込んだままリストラという経営批判には同意だが)

    2009/10/07 リンク

    その他
    cheshaneko
    cheshaneko 「ため込んだ内部留保をそのままにしといて、リストラをやっている。人間を人間扱いしないで、自分たちが利益を得る道具として扱っている」と指摘。」マルクス主義者ですかね、はぁ。

    2009/10/07 リンク

    その他
    mustelidae
    mustelidae 今の日本企業の経営か、むかしの日本的経営か、という二択はなんかイヤだ。/(参考)内部留保についての共産党の主張:http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-13/2009021303_02_0.html

    2009/10/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    asahi.com(朝日新聞社):親族間の殺人、亀井金融相「大企業に責任」 発言が波紋 - 政治

    亀井静香金融相が、親族間の殺人事件と大企業の経営姿勢を結びつけるような発言をし、波紋を呼んでいる...

    ブックマークしたユーザー

    • andsoatlast2009/10/08 andsoatlast
    • fut5732009/10/07 fut573
    • wharf2009/10/07 wharf
    • h_sabakan2009/10/07 h_sabakan
    • Midas2009/10/07 Midas
    • Nan_Homewood2009/10/07 Nan_Homewood
    • toronei2009/10/07 toronei
    • westerndog2009/10/07 westerndog
    • iGucci2009/10/07 iGucci
    • You-me2009/10/07 You-me
    • CUTPLAZA-Tomo2009/10/07 CUTPLAZA-Tomo
    • navix2009/10/07 navix
    • rin_s2009/10/07 rin_s
    • Baatarism2009/10/07 Baatarism
    • cheshaneko2009/10/07 cheshaneko
    • gurutakezawa2009/10/07 gurutakezawa
    • mustelidae2009/10/07 mustelidae
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事