記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Tomohiro
    ソースコードがソフトウェア工学である

    その他
    masakanou
    読む

    その他
    webmarksjp
    設計

    その他
    stch
    微妙。バイナリだけが実行結果を規定する訳でない。例えば、マルチスレッドとか実行時最適化とか、そういった事も含めて考えないと「設計」出来ない。ソースにそれらに対する考察の情報をのこせるの?残しちゃうの?

    その他
    usuihiro1978
    ソフトウェア設計とは何か?

    その他
    LoLo
    プログラミングは製造工程でなく、設計工程の一部という主張。製造工程はビルド。腑に落ちた。

    その他
    facet
    「Jack W. Reeves 氏が1992年に C++ Journal に寄稿した記事の邦訳」。 "What Is Software Design?" → http://www.bleading-edge.com/Publications/C++Journal/Cpjour2.htm

    その他
    iR3
    「私は自らが理解しているソフトウェア開発のライフサイクルを再吟味することにより,工学的な設計基準を本当に満足しているソフトウェア・ドキュメントというものが,ソースコード・リスティングだけであるという結

    その他
    hirose31
    What Is Software Design?

    その他
    tad0
    角谷さんから。

    その他
    kakkyz81
    詰まるところ,ソフトウェア開発における本当の進歩は,プログラミングの進歩,すなわちプログラミング・テクニックにおける進歩に依存しているのです。 C++はこういった進歩なのです。 C++は,より良いソフトウェア設

    その他
    skelton_boy
    ソフトウェア開発とその他の工学分野間における有効な類似点を洗い出し,無効なものを切り捨てることで,ソフトウェア開発を如何にして真の工学分野に近づけていくのかを述べようとしたもの

    その他
    mktnoda
    プログラミングをあまりにもを軽く見すぎな人たち(←エセ「上流」SEに多い)にこそ読ませたい。

    その他
    susatadahiro
    懐かしい。入社1年目の時に見つけた読んだ。そうそう、そうなんだよ、とひたすらに思った。その後の活動の原点になったのかも。

    その他
    ka-wara
    060615木13,

    その他
    jjzak
    [][][column][programming]

    その他
    herbest_an
    ソフトウェア工学 プログラミング

    その他
    pasinori
    later 必読

    その他
    sumipan
    こんなの見逃してたなんて orz

    その他
    ume-y
    ソースコードは設計書であり、ビルドは製造である。

    その他
    nirvash
    ソースコードがソフトウェア設計であると考えた場合,ソフトウェア設計は少なくとも機械的な意味合いにおいて,比較的容易に作成できるという帰結も導き出せます。

    その他
    mind
    証明しようとするよりも,単に設計をビルドし,テストする方が容易かつ安価なものとなるのです。 ――厳密に安心したいという需要もあるらしい。

    その他
    keisuke_yamane
    オブジェクト指向プログラミング設計に関するエッセー

    その他
    drumsco
    Jack W. Reeves 氏が1992年に C++ Journal に寄稿した記事の邦訳

    その他
    heitatta
    XP のベースになった論文の一つ。コード=設計書、構築=ビルドという考え方。

    その他
    tnk962
    図がない・・。

    その他
    quartermoon
    長文

    その他
    kusigahama
    私はc++が好きだ。

    その他
    rhosoi
    要約だけ読んでOK(もちろんわかんないなら詳しく読むべし)

    その他
    kata
    コーディングは設計である。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ソフトウェア工学とは何か

    ソフトウェア設計とは何か? (原文: What Is Software Design?) by Jack W. Reeves (c)C++ Journal -...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/09/22 techtech0521
    • nobyuki2009/02/12 nobyuki
    • ryu22e2009/02/06 ryu22e
    • ken52009/01/20 ken5
    • kakeda2009/01/18 kakeda
    • Kumatch2009/01/08 Kumatch
    • F-name2009/01/08 F-name
    • leex402009/01/05 leex40
    • like_flash82009/01/03 like_flash8
    • monigiri2008/12/07 monigiri
    • termin22008/11/22 termin2
    • masa_ty2008/11/09 masa_ty
    • magis2008/10/01 magis
    • reiya5752008/09/23 reiya575
    • Tomohiro2008/09/08 Tomohiro
    • naga_sawa2008/09/08 naga_sawa
    • hakobe9322008/09/03 hakobe932
    • d14a2008/07/28 d14a
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む