エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【おすすめブラウザ!】VivaldiのマウスジェスチャーやWEBパネルが便利すぎた!
先日、Vivaldiというブラウザに乗り換えました。 その理由は、実際に使ってみて「軽量」かつ「多機能」... 先日、Vivaldiというブラウザに乗り換えました。 その理由は、実際に使ってみて「軽量」かつ「多機能」でChromeよりも使いやすかったんです。 デザインも自由にカスタマイズできて便利すぎたので紹介します。 はじめに 皆さんはPCのブラウザ、何を使っていますか? 私は、これまでGoogleChromeを使ってきました。というかそれ以外の選択肢がなかったという感じですね。 ですが、先日「Vivaldi」という軽量かつ多機能なブラウザを発見し、即座に気に入って現在はVivaldiを愛用しています。 vivaldi.com GoogleChromeからの乗り換えは慣れないかも。 と思うかもしれませんが、基本的なベースはChromeと同じように作成されているのでChrome拡張機能は使えますし、直感的に使いこなせるかと思います。 では早速ですが、具体的にどのような機能があるのか見ていきましょう。
2017/08/11 リンク