新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    umiusi45
    umiusi45 いま流行の「ほめナントカ」やっている人たち!おげんきですか?

    2009/06/04 リンク

    その他
    felis_azuri
    felis_azuri 『ここまで安全だと「ゼロリスク幻想」が』『昔は死亡率が高かったからといって』『今よりも20倍もリスクが大きかったとはいっても、1000回のうち999回までは無事』『今は「10000回のうち9999回以上が無事」に』

    2009/05/27 リンク

    その他
    harupong
    harupong 挙げられてる数字が「出産回数」なことも気にした方がいいんだろうな。出生率が2なら出産1000件≒妊婦500人だけど、出生率が1に近い現状は「万が一に遭遇する妊婦」をより少なくするから。

    2009/05/26 リンク

    その他
    hirose504
    hirose504 逆にここまで安全だと「ゼロリスク幻想」が出てきちゃう

    2009/05/25 リンク

    その他
    legnum
    legnum 問題はこうやって優しく説明してもわかってくれない人たちに限って好んでる(俺的偏見)事なのだ

    2009/05/24 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 お産がリスク許容値をしたまわっただけかな。状況よるが一般的な安全工学では100万分の1以下だけど・・・ 

    2009/05/24 リンク

    その他
    moronbee
    moronbee "個人的体験で語るというのは、そういうことです。"

    2009/05/24 リンク

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka dankogaiが「不透明な時代を見抜く「統計思考力」」をむちゃくちゃ薦めている理由がこれ。現在社会では,直感や個人的体験はしばしば誤った知識をもたらす。リスクを正しく評価するには統計的に考えないと。

    2009/05/23 リンク

    その他
    njamota
    njamota 少数の個人的体験では見えない差が,統計を取ると明らかになるという話.不安を解消して安心するための選択の根拠として,大規模な統計よりも少数の知合いの体験の方が重みがある?命を1未満の数字で評価する困難?

    2009/05/23 リンク

    その他
    Akula
    Akula 自己経験という尺度での確立では限界のある一例。遭遇率とその結果の不可は自己統計とれるほど多くない。

    2009/05/23 リンク

    その他
    chroju
    chroju 個人的体験で大丈夫だった事例でも、それが統計となれば高いリスクを示す可能性もある/同意。例がアレなので気付かないかもだけど、これって意外に誰でもやってることだと思う。簡単な例だとAmazonのレビュー。

    2009/05/23 リンク

    その他
    nyomonyomo
    nyomonyomo 病院で無ければ死んでたって体験をした例はたくさんあると思うんだけど、お産で大変だった事って結構すぐ忘れてしまうものなんだと思う

    2009/05/23 リンク

    その他
    fut573
    fut573 しかし人は1万人分よりも、友人の一回の経験の方を重視しがちなんだよね。

    2009/05/23 リンク

    その他
    mad-capone
    mad-capone データよりも感情が好きな人たちがいる、特に女性に。

    2009/05/23 リンク

    その他
    Ez-style
    Ez-style “95年以降は、だいたい6人で横ばいなので、ほとんど限界まで下がっているのかなという気がします。” > 日本の妊産婦死亡率は欧米より高くて問題になってたような。

    2009/05/23 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 参考

    2009/05/23 リンク

    その他
    uva
    uva 統計的データ>>(超えられないアレ)>>個人的体験

    2009/05/23 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB タイトルは演出、かな。「個人的体験だけではなぜだめか」とかだと冗長なぶん印象が弱くなるか。あと妊娠出産をすすめるのもリスクの押し付けになるのかなとか考えた。

    2009/05/23 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok 経験論と成功した人の名声だけが残る現象、その対抗としての統計論

    2009/05/23 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『自分が問題を感じなかったからといって、同じことを他人に薦めるとしたら、相手に数十倍のリスクを押し付けていることになります』『個人的体験で語るというのは、そういうことです』 ニセ医療がはびこる理由

    2009/05/23 リンク

    その他
    kobeni_08
    kobeni_08 妊婦時代に読んだ芸能人の出産本、インタビューが「自然、自然」言い過ぎていると思った。あとは「リンカラン」などのナチュラル系雑誌も。だからマスコミも「個人的体験」しか語ってない。社会的責任の意識がない。

    2009/05/23 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "要するに、宝くじの一等が出る確率が10倍になったとしたって、所詮自分には当たらないということです"

    2009/05/23 リンク

    その他
    You-me
    You-me 「自分が問題を感じなかったからといって、同じことを他人に薦めるとしたら、相手に数十倍のリスクを押し付けている(中略)リスクを押し付けたことにも気づかないのでしょう。個人的体験で語るというのは、そういうこ

    2009/05/23 リンク

    その他
    zorio
    zorio 「医療事故が怖いから産科で産まない、というのが理由だとすると、それは誤りであることがわかります。もし本当にリスクが怖いなら、最新の医療に頼ったほうがいいわけです。」

    2009/05/23 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN 米「昔は100人に1人がなくなっていた」色々な安産祈願だのなんだのがあった背景には妊婦死亡がそれだけ身近だったことがあげられよう。その数字を知っているだけに、お母さん達には自分を大事にしてほしく思う。

    2009/05/23 リンク

    その他
    REV
    REV 1件の死亡を減らしたということは、10件の…ハインリッヒ乙

    2009/05/23 リンク

    その他
    dot_hack
    dot_hack しかし、お産をどうするかということは、個人の印象と体験によって自由に選択されるできごとだということになっている。こうした知見と、構成主義的なミクロの研究の華僑が必要だと思う。

    2009/05/23 リンク

    その他
    mnemo
    mnemo 優良記事。こういう明快で健全な思考がさまざまな分野で常識になっていない現代の不幸。

    2009/05/23 リンク

    その他
    imo758
    imo758 賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ。まあとはいえ、近代医療の醸し出す印象は自然なお産に打ち勝つべくちょっと何とかした方がいいかもしれないが。

    2009/05/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    個人的体験ではなぜだめか: 妊産婦死亡率の推移を例に - kikulog

    kikulog 記事一覧 カテゴリー別記事一覧201410 2014/10/22 江勝氏の死去 201409 2014/09/12 生協の「...

    ブックマークしたユーザー

    • yumotea2011/06/27 yumotea
    • ax7402010/04/17 ax740
    • sinski2010/03/24 sinski
    • kaeru3332010/03/01 kaeru333
    • moondriver2009/12/10 moondriver
    • sarichiru2009/09/23 sarichiru
    • WinterMute2009/07/22 WinterMute
    • filinion2009/07/22 filinion
    • neko732009/06/08 neko73
    • umiusi452009/06/04 umiusi45
    • yun7462009/06/03 yun746
    • kokogiko2009/05/31 kokogiko
    • a-lex6662009/05/28 a-lex666
    • felis_azuri2009/05/27 felis_azuri
    • contractio2009/05/27 contractio
    • lets_skeptic2009/05/26 lets_skeptic
    • medihen2009/05/26 medihen
    • kaeru-no-tsura2009/05/26 kaeru-no-tsura
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事