記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nagonagu
    nagonagu “(容易に理解しがたい言動や歴史的出来事の前にたたずむような)経験を通して、自分の物語の自己中心性を克服し、他者との新しい関係(公共性)を創造していくことも可能になるのだ”

    2009/04/18 リンク

    その他
    gurugurian
    gurugurian 「自分には容易に理解しがたい言動や歴史的出来事の前にたたずむような経験こそ大切」

    2009/04/13 リンク

    その他
    annoncita
    annoncita 複雑な屈折は、日本人にある種の居心地の悪さを感じさせる。自分にできることがあるとすれば、(中略)戸惑いながら立ちつくすこと。>ああ、わかる。わかるなあ。

    2009/04/13 リンク

    その他
    cham_a
    cham_a 「その居心地の悪さを自分の物語に解消してしまうのでもなく、戸惑いながら立ちつくすことだろう」

    2009/04/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    自己肯定の「物語」を越えて

    1.物語に回収されるリアリティー 『台湾論』は、日人の自己肯定のための物語である。その物語のモチ...

    ブックマークしたユーザー

    • ndkhb6002011/05/26 ndkhb600
    • CERES19862010/01/11 CERES1986
    • dj192009/06/23 dj19
    • PledgeCrew2009/04/25 PledgeCrew
    • cs1332009/04/22 cs133
    • holyagammon2009/04/18 holyagammon
    • nagonagu2009/04/18 nagonagu
    • samoku2009/04/17 samoku
    • umeten2009/04/14 umeten
    • angmar2009/04/14 angmar
    • gurugurian2009/04/13 gurugurian
    • annoncita2009/04/13 annoncita
    • t_kei2009/04/13 t_kei
    • cham_a2009/04/13 cham_a
    • maroon_lance2009/04/13 maroon_lance
    • zenibuta2009/04/13 zenibuta
    • kokogiko2009/04/13 kokogiko
    • e1d9hcfs2009/04/12 e1d9hcfs
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事