エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント45件
- 注目コメント
- 新着コメント
azure-frogs
産総研のこの取組と同じだとすると、ただのGPSロガーみたい http://www.aist.go.jp/digbook/aist_story/no_3/index.html#page=25
TakamoriTarou
マンガとかでも、GPSはデータ吸い上げもやっていると勘違いしている描写あるよね。送信手段は別途必要なので。あとGPSは電波が弱いんでGPSだけだとまともに位置情報とれない可能性が。実際どうやってるんだろう
masaharu_s
これの http://www.aesj.or.jp/fukushimaproject/20130825/hayano.pdf 追証明になるのかな?機器はこの様な感じ? http://www.aist.go.jp/digbook/aist_story/no_3/index.html#page=25 これでモルモットと言ってる人がはてブに居るが…
t-iori
まあ誰も傷つかない(と思う)からいいがそれにしても酷いc⌒っ゚д゚)っ 「GPS機能の付いた新たな個人線量計は滞在した場所や時間、被ばく線量の情報を10分間ごとにGPSへ発信する」 個人被ばく線量 政府がG
azure-frogs
産総研のこの取組と同じだとすると、ただのGPSロガーみたい http://www.aist.go.jp/digbook/aist_story/no_3/index.html#page=25
AcidReflex
GPS受信機は衛星から発信される位置情報と時刻以外の情報を受信できない筈だが。実際のデータのやり取りは携帯電話網でやるのでは?。 / これを装着しないことによる不当な扱いや個別のデータ開示拒否がないか心配
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2015/01/13 リンク