エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
オーラル・ヒストリー企画/「戦中・戦後を中国で生きた日本人」について
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
オーラル・ヒストリー企画/「戦中・戦後を中国で生きた日本人」について
大戦が終わったとき、中国には満洲だけで日本人が155万人いた。これだけ夥しい数の日本人が他国に押しか... 大戦が終わったとき、中国には満洲だけで日本人が155万人いた。これだけ夥しい数の日本人が他国に押しかけて行って、一体どんなふうに生きていたのか、私はかねがね知りたいと思っていた。実は私の両親も満州事変の1年後大陸に渡り、敗戦まで中国各地を転々とした。私は母の晩年に中国で送った14年間のことを語ってもらったことがある。特別ドラマチックな話があったわけではないが、直接体験した者の話から伝わる“臨場感”に興味を覚えた。 2002年、NHK ドキュメントで「留用された日本人」が放映されたことがあった。戦争が終わったとき満洲にいた日本人で、中国共産党から要請されて中国に留まった人たちを取材したものである。留用された人の数は2万人にのぼったといわれる。 中国国内では、大戦終結と同時に国民党と共産党の内戦が始まった。満洲で留用された日本人で医療関係に携わった1万人近い人たちは共産党軍と共に移動した。その