新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
片付けは何歳までに終わらせるのが正解か?50代からの老前整理 | Rinのシンプルライフ
物の整理を通して思った事今は、コロナ自粛中で出来ないけれど・・・ 旅行に行ったり友人との楽しい女子... 物の整理を通して思った事今は、コロナ自粛中で出来ないけれど・・・ 旅行に行ったり友人との楽しい女子会に参加したりするのはとても楽しい。 でも、やっぱり家に帰って来るとホッとします。 掃除がそこそこしてあって、色々な物事がきちんとコントロールされていれば、家はとても居心地が良いものだと実感します。 家を整える前は、雑多な事に目を向けたくなかったので、土日の休日は外に出掛けてばかりいました。 しかし、家が整い自宅での時間が快適だと、外出も減って余計なお金の出費もなくなるなと感じました。 50代は、うっかりすると実家の片付けもしなければならなくなる時期です。 我が家でも50代になった時に父親の介護が始まりました。 介護が始まっても、家も思考も整理してあったお陰で気持ちに余裕を持って介護に向き合えました。 姉と父親の最後の外出は叔父(父の弟)の墓参りでした。












2018/04/14 リンク