エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ダイソーの傘立てを使って、ウィルスから家族を守る物を収納したよ! | Rinのシンプルライフ
百均セリアの雑貨で傘立てを作ってみた! 百均で傘立てが作れるのか? 我が家には、傘立てがありません... 百均セリアの雑貨で傘立てを作ってみた! 百均で傘立てが作れるのか? 我が家には、傘立てがありません。去年、今の家に越して来ましたが、まだ購入していなかったのです。 なかなか気に入った物が見つからなく... 今回は、傘立てとして使うわけではありません。 ダイソーの傘立て本体は、こんな感じで2つに別れています。 裏側には、しっかりとしたマグネットが付いています。 これを玄関の内側に付けます。 (頻繁に開け閉めしない子扉側に付けました) ここに収納するのは、除菌スプレーです。 我が家では、ノロウイルスにも効果がある次亜塩素酸水スプレーを使っています。 家に上がる前に、手やコートにスプレーしています。 玄関子扉の内側なので、来客にも直接見えないので良い感じです。 (大きいボトルは入りませんのでご注意くださいね) 今までは、下駄箱に収納していましたが、頻繁に使うので出しっ放し収納にしました。 これで





2020/02/08 リンク