エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント


注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
マイクロソフトが本気出したメモアプリ『ワンノート』。Googleキープやエバーノートから乗り換えもアリ!|タブロイド
全然オススメできますよ! 筆者は好きです。 マイクロソフトはモバイル分野において苦戦を強いられてい... 全然オススメできますよ! 筆者は好きです。 マイクロソフトはモバイル分野において苦戦を強いられていますし、日本においては最新版Windowsフォンの発売すらしてもらえないという悲しい状況だったりしますが、モバイルアプリ分野においてアップルやグーグルに遅れをとらないように、努力を続けているのが分かりますね。 本アプリ『OneNote(ワンノート)』は、マイクロソフトのWindowsフォンに標準搭載されているメモアプリなんですが、iPhoneからもAndroid端末からも利用できるようにアプリがリリースされています。 そして、「スカイドライブ」(※注)と連携して、あらゆる端末と自動的に同期され、どの端末からでも利用できるメモサービスです。 ここまでの説明で、詳しい方ならお気づきのとおり、これは「エバーノート」や「Googleキープ」のマイクロソフト版とも言えるアプリですね。 メモアプリの使い勝
2014/01/16 リンク