記事へのコメント122

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dalmacija
    dalmacija 職業訓練大学推進ですねわかるわー

    2016/08/06 リンク

    その他
    securecat
    securecat 新卒を採用するというのは若者を教育する大手企業の社会的責任みたいなところがあるので新卒採用をしやすくするとか、就活ビジネスに規制をかけるとか、なんとかそういうほうがいいんじゃないのかという気がする

    2016/08/05 リンク

    その他
    coper
    coper 国が政策的に新卒一括採用を止めさせた場合、新卒はどうやって職を得るのか。頭の悪い有権者向けのアドバルーン。

    2016/08/05 リンク

    その他
    reachout
    reachout 一括採用やめても、就活サイトが煽り続けるから学生が苦しいのはかわらんな。

    2016/08/05 リンク

    その他
    taku-o
    taku-o 何かしたとして、採用の時期も基準もすぐには変わらないでしょうが、できるところからやるのはアリかな。

    2016/08/05 リンク

    その他
    imo_jo_chu
    imo_jo_chu 経済産業大臣がこう発言してることの意味は大きい。この風習は早いとこ無くなってもらいたいもんです

    2016/08/05 リンク

    その他
    gabari
    gabari 一括採用はやめなくてもいいけど、もっと中途なり長めインターン→就職とかの流れを増やす方に行ってほしい

    2016/08/05 リンク

    その他
    ktra
    ktra ようやくこれの解体に手を付けるか。遅すぎるがしかしやるに越したことはない/学生時代の積み重ねが何の意味も為さない新卒採用一括教育システムは社会の資源の浪費なんだから、上からつぶすしかない。

    2016/08/05 リンク

    その他
    izmii
    izmii クソな制度だとは思うが、全体の組立をせず廃止するだけでは若年層の失業率のみ上がって終わりそう

    2016/08/05 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 毎度,解雇規制緩和を求める朝三暮四猿が多いのはどういう訳か。将来の不安がデフレの元凶なのに。猿が絶滅するまで当分好景気は来そうに無い。

    2016/08/05 リンク

    その他
    bronson69
    bronson69 まずは官庁からどうぞ

    2016/08/05 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 中途採用に積極的な企業を減税するとかしないと無理。逆でもいいよ。新卒ばっかりの会社は懲罰的な法人税率を適用するとか。

    2016/08/05 リンク

    その他
    hiroisekai
    hiroisekai もう新卒の就活みたいな茶番はやめるべき。解雇規制の緩和と少しの労働者寄りの法律で、中途採用も含め人材の流動化を促進すべき。

    2016/08/05 リンク

    その他
    Shin-JPN
    Shin-JPN 良い慣行とは思わないが法規制で新卒一括を義務付けてるわけでもないのにどうする気か。「促す」というのは本来法治国家の行政の行為ではない。国の仕事は雇用に関する制度設計で企業への注文で済ませる話ではない。

    2016/08/05 リンク

    その他
    georgew
    georgew 方針には特に異存ないが、具体的に何をどう変えるのか、どういった時間軸で実行するのかが大きな課題。あと特に大企業における終身雇用・年功序列の慣行は放棄する覚悟があるかどうか。

    2016/08/05 リンク

    その他
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 個人の生活の安全を保証する役割を、企業から政府に移すことが不可欠で、新卒一括採用・解雇規制の廃止はその一環。ただ、単に保証するものが消滅するだけにならないよう注意が必要

    2016/08/05 リンク

    その他
    kkn_kkn
    kkn_kkn この人元は近大理事長でその頃から一括採用はおかしいって言ってるよ。てっきり文部大臣が向いてると思ってたけど経産相でこの発言、素晴らしいと思う。実際経団連が本腰いれないといけない問題だし。

    2016/08/05 リンク

    その他
    e_denker
    e_denker 何が問題なのかあんまりわかってなさそう。

    2016/08/05 リンク

    その他
    tnmss-tn
    tnmss-tn ほんまですか

    2016/08/05 リンク

    その他
    mellow-mikan
    mellow-mikan 「新卒一括採用は、企業や学生にとって負担になっている」えっ?新卒一括採用は学生の特権(既得権)でしょ?認識おかしくない?規制緩和という意味では賛成だけど。

    2016/08/05 リンク

    その他
    kastro-iyan
    kastro-iyan 15年遅い。しかも採用だけじゃなくて、解雇規制も緩和しないとダメだろ

    2016/08/05 リンク

    その他
    confi
    confi さすがに就活ビジネスを見なおせは因果関係が逆転で草

    2016/08/05 リンク

    その他
    caesium
    caesium 一括採用の時期になると山手線の車内広告がリクルートとマイナビだけになるからなぁ。ターゲット層は1学年なのを考えると、それだけ見ても少しおかしな光景

    2016/08/05 リンク

    その他
    junglejungle
    junglejungle 見習うべき例が海外にいくらでもあるだろ。なんでみんな否定的なのか。

    2016/08/05 リンク

    その他
    t_43z
    t_43z じゃあどうあるべきなのか、どうするのか、を明確にしてくださいね

    2016/08/05 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw 解雇規制緩和とセットですよね?

    2016/08/05 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen 賃金値上げもそうだが、本来は企業側や学校側が声を上げる案件だったはずなのに、国が動かないといけないというのが今の日本における就職状況を語っているかと思う。

    2016/08/05 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi "中小企業が賃上げに取り組めるよう、大手企業に対し下請け企業との取り引き価格を引き上げるよう働きかけを強化していく考え" 評価する。

    2016/08/05 リンク

    その他
    tannsuikujira
    tannsuikujira まずはリクルート潰そうぜ!

    2016/08/05 リンク

    その他
    hkefka385
    hkefka385 流動性を高めるためなら先に解雇制限の方を緩めていくほうが得策なのでは?

    2016/08/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    世耕経産相 「新卒一括採用」見直しを促す考え | NHKニュース

    世耕経済産業大臣は4日のNHKなどのインタビューで、大手企業の間で定着している「新卒一括採用」は...

    ブックマークしたユーザー

    • dahohothi2016/09/06 dahohothi
    • pinikemoki2016/09/05 pinikemoki
    • garavbe2016/09/05 garavbe
    • gegekopu2016/09/05 gegekopu
    • teduugo2016/09/03 teduugo
    • ryuuichi12722016/08/12 ryuuichi1272
    • yoshikazu64692016/08/12 yoshikazu6469
    • yuuhei_eda2016/08/12 yuuhei_eda
    • masayuki686232016/08/12 masayuki68623
    • tetsuji8902016/08/12 tetsuji890
    • akinori23782016/08/11 akinori2378
    • kharuk2016/08/10 kharuk
    • tensionquinoa2016/08/08 tensionquinoa
    • sawarabi01302016/08/07 sawarabi0130
    • isgk2016/08/07 isgk
    • curion2016/08/07 curion
    • gneioagine2016/08/07 gneioagine
    • TERMINATOR_T8002016/08/06 TERMINATOR_T800
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事