記事へのコメント3

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Mr_Lostman_1978
    Mr_Lostman_1978 国として技術水準を維持発展させる必要はあるだろう。また福島の現状からして国中で原発が稼働しているというのは危なっかしい。たくさん議論して、もんじゅの案件に限らず原子力行政の方針や政策を打ち出してほしい

    2016/09/22 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2016/09/22 リンク

    その他
    mani023
    mani023 もう存在意義が研究存続の為になっている。実用性も無く、危険性がある「もんじゅ」は早々に廃炉して汚染物質の管理に力を入れた方が良いと思う。もちろん廃炉にもお金がかかるが先延ばしは良く無い。

    2016/09/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    もんじゅ 専門家も存続・廃止意見分かれる | NHKニュース

    政府が高速増殖炉「もんじゅ」の廃炉を含め抜的な見直しを行う方針を確認したことについて、原子力の...

    ブックマークしたユーザー

    • Ereni2016/09/23 Ereni
    • kuwazania2016/09/22 kuwazania
    • naggg2016/09/22 naggg
    • andsoatlast2016/09/22 andsoatlast
    • Mr_Lostman_19782016/09/22 Mr_Lostman_1978
    • daybeforeyesterday2016/09/22 daybeforeyesterday
    • yoyoprofane2016/09/22 yoyoprofane
    • jt_noSke2016/09/22 jt_noSke
    • mani0232016/09/22 mani023
    • kitaazabu482016/09/22 kitaazabu48
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事