記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fui
    ヒョウモンダコ

    その他
    Pokopon
    5月のタコ揚げに風評被害が出るかな。

    その他
    karatte
    “近年、浜名湖でも見つかっていて、特にことしはすでに5匹が確認され、ここ5年で最も多いということです”

    その他
    bluecrown
    これは触るな。肝試し的に。

    その他
    norton3rd
    昆虫ではナガサキアゲハやタイワンウチワヤンマのようにこの何十年かで生息域を北へどんどん拡げてきた種も多い。海の中も同じことだろう、やはり温暖化の影響かな

    その他
    kamayan1980
    え、ヒョウモンダコってあの毒グモみたいなカラーリングのやつですよね。触りたくなる人いるかなあ。

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots とてもそうは見えん→ http://bit.ly/2hUG6DS / "県の水族館「ウォット」の大竹純也学芸員「小さくてきれいなタコなので触りたくなる気持ちもわかりますが」"

    2016/12/16 リンク

    その他
    memoryalpha
    フグは食わなきゃ大丈夫だけど、このタコは噛まれるとアウトだから怖い(´・ω・`)

    その他
    tsutsumi154
    テトロドトキシンだからまじで死ねる

    その他
    ysync
    ysync そいや浜名湖は汽水湖か。

    2016/12/16 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 繁殖しとる。

    2016/12/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    浜名湖で猛毒のタコ相次いで見つかる | NHKニュース

    浜松市の浜名湖で猛毒を持つタコ「ヒョウモンダコ」が相次いで見つかり、県の水族館は見つけても触らな...

    ブックマークしたユーザー

    • toronei2016/12/17 toronei
    • fui2016/12/17 fui
    • andsoatlast2016/12/17 andsoatlast
    • basyou25252016/12/17 basyou2525
    • Pokopon2016/12/16 Pokopon
    • sonota882016/12/16 sonota88
    • advblog2016/12/16 advblog
    • karatte2016/12/16 karatte
    • tachisoba2016/12/16 tachisoba
    • FFF2016/12/16 FFF
    • kamayan2016/12/16 kamayan
    • gorillarfrank2016/12/16 gorillarfrank
    • jt_noSke2016/12/16 jt_noSke
    • parakeetfish2016/12/16 parakeetfish
    • bananaparfes2016/12/16 bananaparfes
    • eijiasakura92812016/12/16 eijiasakura9281
    • rurida-012016/12/16 rurida-01
    • fumirui2016/12/16 fumirui
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む