記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Nyoho
    Nyoho おもしろ

    2023/12/26 リンク

    その他
    ngsw
    ngsw よい記事だった。この考えだと積極的な/消極的な理由での選定経緯がわかる。いったん不採用にするとずっと忌避することがありがちと思えたため、この形であれば採用可否再考の余地は常にある

    2023/05/10 リンク

    その他
    enk_enk
    enk_enk 技術選定の解像度が高まるいい議論

    2023/03/02 リンク

    その他
    yosio_ism
    yosio_ism 技術選定の際に技術的な側面だけで決められることは、経験上あんまりない。何ならこの記事で言うところの消極的な要因を前提においてからスタートする気がするわ

    2023/02/20 リンク

    その他
    dorapon2000
    dorapon2000 “難しい技術を採用しないことを「積極的」な理由で正当化するためには、「我々はそもそもそのような問題に直面しておらず、その問題を解決する必要がない」という論理が必要になります。”

    2023/02/14 リンク

    その他
    Rishatang
    Rishatang 「学習コスト」が駄目で「学習ハードル」が良い理由は、「学習コスト」は相対的な指標で「学習ハードル」は絶対的な指標だからと読み取ったけど合ってるのかな?

    2023/02/14 リンク

    その他
    chiroruxx
    chiroruxx この人とは分かりあえなさそうだな

    2023/02/14 リンク

    その他
    ma38su
    ma38su ほぼほぼ感覚に一致する。

    2023/02/14 リンク

    その他
    xlc
    xlc 「学習コスト」は技術者の自己満足の対価を顧客に求める行為であると理解した方がよい。

    2023/02/14 リンク

    その他
    twotiger
    twotiger 技術選定する人って技術に詳しいだけじゃダメなんだよな。ビジネスに詳しくて、愛社精神ある人

    2023/02/14 リンク

    その他
    wwolf
    wwolf 声の大きい人が「俺はこれをやりたい(迫真)」で決めちゃう現場の方が多いし、途中で逃げない限りは別にそれで構わないというスタンス

    2023/02/14 リンク

    その他
    takatama
    takatama 技術選定の積極的理由は「純粋」、消極的理由は「不純」と言いたいのでは。また学習ハードルが人によって違うのなら、コストと同じ意味合いになっちゃう気がする

    2023/02/14 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 積極的なメリデメと消極的なメリデメを技術とビジネスでわけなければならない理由がよくわかんないな。学習コストが高いというのは一面ではシンプルに技術側の問題だと思うぞ。

    2023/02/14 リンク

    その他
    Keisuke69
    Keisuke69 業務における技術選定は人員計画とか組織運営における色んな要素に絡んでくるからなー。分けて話せというのは本来正しいが実際には筆者が言うところの消極的な意思決定の項目を前提にして技術選定する必要があるかと

    2023/02/14 リンク

    その他
    secseek
    secseek Rustを使わないと、Rustが技術的に解決したはずの問題を自力で解決しなきゃいけないってとこが謎でした。なんか中間に入るべき理屈が抜けてないでしょうか

    2023/02/14 リンク

    その他
    shun9167
    shun9167 短期的には消極的な技術選定で良かったとしても、中長期的に見たら積極的な技術選定をすべきなんだろうなあと。twadaさんの質とスピードの資料で言ってることと似てる気もする。

    2023/02/14 リンク

    その他
    hatfatcat
    hatfatcat 「俺はこの言語やアーキテクチャが好きなんだ!選定理由なんて後付けだぜ」っていうのが実は一番多い気がする。

    2023/02/14 リンク

    その他
    door-s-dev
    door-s-dev そもそも技術の話なら積極的で組織の話なら消極的という感覚が分からないから分けて書けと言われてもなぁ/Rust使いたいって言ってダメーってなった感じかな?

    2023/02/14 リンク

    その他
    nilab
    nilab 積極的な技術選定と消極的な技術選定 - uhyo/blog

    2023/02/14 リンク

    その他
    for-my-internet-demo
    for-my-internet-demo わかるけどなんかエンタープライズ不機嫌

    2023/02/14 リンク

    その他
    joker1007
    joker1007 “妥協はあくまで妥協であって、組織論の観点はともかく、技術的に見ればそれはポジティブな話ではありません。そのことを、選定されなかった技術に対して転嫁してしまっている” 分かる。

    2023/02/14 リンク

    その他
    noseld
    noseld いちエンジニアとしてなら積極的選択するけど、事業に責任持ってる立場だと消極的寄りになるな。結局世の中の多くは自ら勉強しない/したくない層で、組織をスケールさせるにはその層に合わせざるを得ないんだよね。

    2023/02/14 リンク

    その他
    onesplat
    onesplat 自分で言っている通りこんなものは0か100かで分類できるものではないのに「分けて書け」というよくわからない主張。つまり自分の好きな技術がdisられて不機嫌になってるだけでしょ?一緒に働きたくない

    2023/02/14 リンク

    その他
    Phenomenon
    Phenomenon レイヤーが違うと言ってるのに「積極的」「消極的」って名前の付け方が不正確な気がする。すでにその時点でバイアス入ってない?

    2023/02/14 リンク

    その他
    nhayato
    nhayato レイヤーが異なるというのは同意で、名付けが悪いのではないかなという印象を持った

    2023/02/14 リンク

    その他
    awkad
    awkad なんか所詮オープンな世界しか知らないんだろうな、と。一度銀行の基幹システム開発にでも関わってみたらどうでしょうかね。

    2023/02/14 リンク

    その他
    shunkeen
    shunkeen 歴史を背負った理論や、脈々と築き上げられた技術に敬意を払わず、雑に扱うことで自己を正当化する態度が気に食わないのは同意する。ただ、気に食わないのも感情であって、それをさも理性の帰結ですって顔されると

    2023/02/13 リンク

    その他
    ty356trt5
    ty356trt5 学習コストがO(1)?そのシステム、ずっと保守してくれるの?

    2023/02/13 リンク

    その他
    programmablekinoko
    programmablekinoko 愚痴もあると言っているので、何か理不尽な理由で蹴られたり最近の開発環境をけなされたりしたんだろうな。愚痴りたい気持ちも分かる気もする

    2023/02/13 リンク

    その他
    kiyokura
    kiyokura 業務上での技術選定は組織の人員計画にダイレクトに影響する経営マターの問題でもある、というのを現場の技術者が理解できてないことは割とあると思ってる(なぜCTOという役職が必要になるのか、とか)

    2023/02/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    積極的な技術選定と消極的な技術選定 - uhyo/blog

    この記事は、筆者が技術選定について思うところをまとめた記事です。Twitterに同じ話を何回か書いている...

    ブックマークしたユーザー

    • ravenfoolish2024/07/30 ravenfoolish
    • kentaojapi2024/03/14 kentaojapi
    • Casseroles2024/02/08 Casseroles
    • rummelonp2023/12/29 rummelonp
    • dev_tamura2023/12/28 dev_tamura
    • Nyoho2023/12/26 Nyoho
    • daiksy2023/12/26 daiksy
    • hs_hachi2023/12/26 hs_hachi
    • thaturn2023/06/20 thaturn
    • hbKOT2023/06/13 hbKOT
    • ngsw2023/05/10 ngsw
    • Kesin2023/04/22 Kesin
    • kaido2023/04/01 kaido
    • quodius2023/03/04 quodius
    • enk_enk2023/03/02 enk_enk
    • hush_in2023/02/28 hush_in
    • questbeat2023/02/23 questbeat
    • shzawa2023/02/21 shzawa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事