タグ

2014年4月19日のブックマーク (5件)

  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

  • 社会問題を解決したいと願うあなたに伝えたいこと:あなたは「本当に救いたい人」から「攻撃」されることになるだろう|まだ仮想通貨持ってないの?

    NPOに関わりたい、という学生さんに会う機会がちらほらあります。そのときに、こんな話をすることがあります。 NPOで働くというのは、「社会を変える」ということです。市民からの寄付を通じて、またはビジネスとして、社会に存在する課題を解決していくのが、NPOという存在です。 さて、「社会を変える」というのは、質的に「攻撃を受ける」行為です。あなたが何かを変えようとすれば、必ず、誰かの攻撃を受けます。 それは論理的な「批判」というレベルではなく、むしろ「攻撃」であることを強調しておきます。変えようとするものが当に大きければ、殺害予告をされることもあるでしょう。街を歩いていて、いきなり殴られることもあるかもしれません。 あなたを攻撃する人は「誰」でしょうか。ひとつのカテゴリは「外野」です。何をするにも、この国では外野がワンワンと騒ぎ立てます。関係のない人たちの罵詈雑言に、あなたは耐える必要があ

    社会問題を解決したいと願うあなたに伝えたいこと:あなたは「本当に救いたい人」から「攻撃」されることになるだろう|まだ仮想通貨持ってないの?
  • 「大嫌いな女友達」 雨宮まみの“穴の底でお待ちしています” 第3回

    誰にも言えない、けれど誰かに言いたい、そんな内緒の悩みやモヤモヤ、しょうもないグチからやりきれないつらさまで、穴を掘ってこっそり叫んでみたい気持ちを発散する、「感情の吹きだまり」……。そんな場所がこのコーナーです。あなたのやるせない気持ちを、安心してブチまけてみませんか? 雨宮まみが聞き手をつとめます。長文の投稿歓迎いたします。 (ひよこクラブさん/20代後半の愚痴) わたしには死ぬほど大キライな女友達がいます。表面上は仲良く、共通の友人も多いです。 ですが、何をされたわけでもないのにその子のことが嫌いで嫌いで、憎しみさえ湧き出てきます。その子がなにもかもうまくいかず不幸になればいいともおもってしまいます。 彼女は、とても可愛くスタイルもバツグンです。では、わたしは容姿に嫉妬をしているのか? と考えたのですが、他にも友人でその子より容姿が優れてる、もしくは同等の女友達もいるのですが、純粋に

    「大嫌いな女友達」 雨宮まみの“穴の底でお待ちしています” 第3回
  • 番外:お粥の作り方

    お粥を嫌いな人も多いようですが、米から真面目に作るとお粥は非常に美味しいです。大家さんが病気の時によく作りますが、健康な自分がべても美味しく感じます。丁寧に作るお粥は手間も時間もかかりますが、かけた手間に負けないほど美味しくなります。ここでは、病気の時などに作りたいお粥を一人前だけ作るやり方を紹介します。  残念なのは、自分が具合悪い時、自分で作ってべられない。病気の体では焦がしてしまったり、固かったりとなかなか上手く出来ないことがほとんどです。そう、少量のお粥作りは神経を使います。大切な人が病気な時、作ってあげて下さい。  などにある作り方と違うかもしれません。が、、たぶん作る量が少ないからでしょう。一人前のお粥に使う米は1/6カップ程度です。この量は病人用にちと少なめです。お粥にすると、お玉2杯弱になります。残ったら自分がべるのでどちらにしろ美味しく作ると後が楽です。 病人向け

  • 第1回 杉山峻輔「グラフィックデザイナー」 | 未来クリエイティブ概論 | Adobe美術大学

    杉山 峻輔 スケブリ(グラフィックデザイナー) 卒業したら実家に帰ろう 僕は美大時代、出来のいい学生ではなかったんです。所属していたグラフィックデザインのサークルでも、仲間内のコンペで採用されることはほとんどありませんでした。 卒業制作展に夢中になっていたら就職もできなくて、卒業後は実家に戻って家事手伝いをしていました。毎日家で「水戸黄門」と「キテレツ大百科」を観て、空いた時間にバイトとして公民館のチラシを作ったりする日々。 でも振り返れば、その期間に気付けたことがとても多かったんです。例えば、両親に僕の作品を見せてもあまり理解されない。チラシを作るときも、僕がかっこいいと思うものが通用しない。 「えー!?」と思うものほど「コレコレ!」って気に入ったりするんです。つまり、学校にいる間は当たり前のようにデザインが好きな人たちに囲まれていたけど、それって世の中の状況とはズレていた。 デザ

    第1回 杉山峻輔「グラフィックデザイナー」 | 未来クリエイティブ概論 | Adobe美術大学