タグ

2023年1月1日のブックマーク (4件)

  • 【牛尾憲輔(TVアニメ『チェンソーマン」音楽担当)】出来上がった曲を切り刻んでぐちゃぐちゃにする | CULTURE

    UOMO MEMBERS 編集部からのメールマガジンや会員限定のプレゼント、イベントへの応募など、特典が満載 UOMO MEMBERS ※UOMO 2・3月号106ページに掲載されている商品「元祖 炊きたてご飯にかける焼肉」の表記に誤りがありました。 (誤)「元祖 炊きたてご飯にのせる焼肉」→(正)「元祖 炊きたてご飯にかける焼肉」 訂正してお詫び申し上げます。 ※新型コロナウイルス感染拡大の状況により、掲載商品の発売時期およびイベント等については変更や延期・中止の可能性があります。 メーカーHPおよび公式サイト等で最新情報をご確認ください。また、政府や自治体から発表される外出自粛要請等の情報にもご注意いただき、慎重な行動を心がけるようお願いいたします。 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登

    【牛尾憲輔(TVアニメ『チェンソーマン」音楽担当)】出来上がった曲を切り刻んでぐちゃぐちゃにする | CULTURE
  • やっと生活保護が通らない理由が注目されたか

    某団体が18歳の少女に病だと詐称させて生活保護受けさせてたって話あるじゃん それが生活保護質なんだよ 生活保護って基的に病気で働けない人が受ける制度なんだけど ネットでは金のない人なら誰でも受けれるし受け続けられると嘘が蔓延してるから それを聞いて役所に訪れる人が断られたと思うことになる 生活保護受けたい人「生活保護受けたい」→役所「働けますか?」→「舐めるな働けるわ」→「じゃあ仕事紹介しますね」 断られたと言ってるやつらは全部これ 生活保護受けたいなら病気で働けないと嘘を付く必要がある お前らが大好きな共産党や某団体がいると受給に有利だってのは、単に対象者に嘘を付かせてるだけなんだよ 役所は嘘でいいから病気のふりしてくださいなんて言えないからな 水際対策だーと騒いでるものの正体がこれなんだよ 俺はこれを何年も前からずっと言い続けてるんだけど、誰も相手にしてくれなかった いい加減事

    やっと生活保護が通らない理由が注目されたか
  • 弱者は恩を仇で返す

    Colaboに助けられた人達がこの流れに乗じてColabo叩く側に回ってもてはやされている これに、「支援された人達にまでそんなこと言われるってColaboどんだけヤバいんだ」と言われている 違うんだよ 支援された人達だからこそ、Colabo叩きするの この増田が言ってるように、弱者は恩を仇で返すの 弱者は、自分を一切救わない他人よりも、なんなら加害者よりも、支援してくれた人を恨むの 親に虐待受けた児相出身者が児相叩いてるのもよく見るよ それで、「児相は拉致組織だ!子供返せ!」とか言ってる無自覚毒親どもと共闘したりしてる 確かに劣悪な児相はあるんだろうし、不自由など問題もあるんだろうけど いじめられっ子を助けたら、そのせいで自分がいじめのターゲットになり、あろうことが助けられたいじめられっ子がいじめる側に回る 「鬼」とかいう話題の漫画でもあったよな。よくある話だよ。弱者は強者におもねる。

    弱者は恩を仇で返す
  • 面白かった本2022 - phaの日記

    毎年年末に書いている、今年面白かったを紹介する恒例の記事です。 去年の11月に『人生の土台となる読書』というブックガイドのを出したんですが、去年はそのを書くために大量のを読みまくってたせいで、書き終わったあと、しばらく反動で「を全然読みたくない……」という状態に陥っていました。 その時期が11月くらいまで続いていたので、ちょっと今回は少なめです。漫画はあいかわらず読んでいたので漫画を多めにしました。あと文章が読めない時期も短歌は読めたので、歌集もいくつか。そんな感じでお送りします。 漫画 縞野やえ『服を着るならこんなふうに』 カレー沢薫『ひとりでしにたい』 あちゅむち『エロティック×アナボリック』 入江喜和『ゆりあ先生の赤い糸』 安島薮太『クマ撃ちの女』 うすくらふみ『絶滅動物物語』 高橋ツトム『JUMBO MAX』 香山哲『プロジェクト発酵記』 エッセイ、ノンフィクションなど

    面白かった本2022 - phaの日記